MENU

関東地区|高校受験コース|新中1

イチオシ!

方針や学習システムが知りたい!

入学説明会

方針や学習システムが知りたい!

入学説明会

方針や学習システム
が知りたい!

志望校別 難関高校合格への道

方針や学習システム
が知りたい!

卒業生トークライブ

新中1 早期入学特典

期間限定2025年2月17日(月)までのご入学手続きで・・・

特典➀

入学金 全額免除

入学金 33,000円(税込) 0円

特典➁

3月分授業料 免除

特典③

春期講習 授業料割引

  • 入学特典適用には条件がございます。詳細は校舎までお問い合わせください。
  • 通常授業の入学手続には、入学認定が必要です。

新中1 早期入学特典

期間限定
2025年2月17日(月)までのご入学手続きで…

特典➀

入学金 全額免除

入学金 33,000円(税込) 0円

特典➁

3月分授業料 免除

特典③

春期講習 授業料割引

  • 入学特典適用には条件がございます。詳細は校舎までお問い合わせください。
  • 通常授業の入学手続には、入学認定が必要です。

中学のスタートダッシュは駿台中学部で!

\ 個別面談も受け付けています /

校舎の担当者に直接相談できます

\ 資料請求もこちら! /

24時間以内に回答が届きます

原理・原則からの理解を導くプロ講師の授業と
思考力を育む学習効果の高い教材で、
高校受験合格を目指す生徒たちの学習力を育てます。

原理・原則からの理解を導くプロ講師の授業と思考力を育む学習効果の高い教材で、高校受験合格を目指す生徒たちの学習力を育てます。

英語 数学 国語 入学認定取得可能

1日無料体験授業で、
いち早く中学準備をスタート!

駿台の授業を1日でコンパクトに体験できます。
中学からの正しい学習法と教科内容の興味・関心・考える力を身につけ、楽しく学ぶことができます。

設置講座 <各講座100分>

英語

中学生初級の英単語を用いて、be 動詞についての文構造と英文の書き方を学習します。

語い力を伸ばすために、英和辞典を題材として英単語の関連知識の広げ方・深め方を学びます。

be動詞の文を使って、英語の文構造と英文の書き方を学習します。英語初学者におすすめの内容です。

be動詞・一般動詞を学習しながら、文型(第1~3文型)を意識させることができます。

数学

ゼロより小さい数(マイナス・負の数)の仕組みを理解し、負の数を含む計算の法則を学びます。数の概念をマイナスまで広げることで、数学の世界が一気に広がります。

中学数学の最初の単元として、小学校でも扱った整数がレベルアップして登場します。この講座では、整数が持つ特徴を理解して、その奥深さを学びます。

数の概念をマイナスまで広げ、数学の世界へ入ります。中学入学前に数学に自信が持てます。

数学と算数の大きな違いは文字を使って考えることです。文字式で広がる数学の世界を学びます。

国語

小学生のうちに身につけておきたい文法事項(文節・主語・述語・修飾語・被修飾語・名詞)と、小説文を詳しく読み解く、精読の練習を行います。

日程

お茶の水校
英語
中学のスタート!be動詞の文
  • 2月9日(日) 10:30~12:20
  • 2月23日(日) 10:30~12:20
  • 3月1日(土) 13:30~15:20
  • 3月8日(土) 13:30~15:20
英語を得意にするための
英和辞典の効果的活用法
  • 2月8日(土) 13:30~15:20
  • 2月16日(日) 10:30~12:20
  • 3月2日(日) 10:30~12:20
数学
中学のスタート!
正負の数の仕組み
  • 2月9日(日) 13:30~15:20
  • 2月22日(土) 13:30~15:20
  • 3月2日(日) 13:30~15:20
  • 3月9日(日) 13:30~15:20
数学が得意になるための
計算の工夫(整数編)
  • 2月16日(日) 13:30~15:20
  • 2月23日(日) 13:30~15:20
国語
基本文法と小説文精読
  • 2月15日(土) 13:30~15:20
  • 2月24日(祝月) 15:00~16:50
池袋校
英語
中学のスタート!be動詞の文
  • 2月9日(日) 10:30~12:20
  • 3月2日(日) 13:30~15:20
  • 3月9日(日) 10:30~12:20
英語を得意にするための
英和辞典の効果的活用法
  • 2月23日(日) 10:30~12:20
  • 3月16日(日) 10:30~12:20
ExⅠ 原理原則から学ぶbe動詞
  • 2月9日(日) 13:30~15:20
  • 3月1日(土) 14:00~15:50
  • 3月9日(日) 13:30~15:20
ExⅡ 原理原則から学ぶ日本語と英語の違い(一般動詞編)
  • 2月23日(日) 13:30~15:20
  • 3月2日(日) 10:30~12:20
  • 3月16日(日) 13:30~15:20
数学
中学のスタート!
正負の数の仕組み
  • 2月11日(祝火) 10:30~12:20
  • 3月2日(日) 10:30~12:20
  • 3月9日(日)13:30~15:20
数学が得意になるための
計算の工夫(整数編)
  • 2月16日(日) 10:30~12:20
  • 3月23日(日) 13:30~15:20
ExⅠ 原理原則から学ぶ
正負の数
  • 2月11日(祝火) 13:30~15:20
  • 2月24日(祝月) 14:00~15:50
  • 3月9日(日)10:30~12:20
ExⅡ 原理原則から学ぶ
文字式
  • 2月16日(日) 13:30~15:20
  • 3月2日(日) 13:30~15:20
  • 3月23日(日)10:30~12:20
国語
基本文法と小説文精読
  • 2月25日(火) 17:00~18:50
渋谷校
英語
中学のスタート!be動詞の文
  • 2月9日(日) 11:00~12:50
  • 3月1日(土) 13:00~14:50
英語を得意にするための
英和辞典の効果的活用法
  • 2月16日(日) 11:00~12:50
数学
中学のスタート!
正負の数の仕組み
  • 2月11日(祝火) 14:30~16:20
  • 3月2日(日) 14:30~16:20
数学が得意になるための
計算の工夫(整数編)
  • 2月23日(日) 11:00~12:50
国語
基本文法と小説文精読
  • 2月24日(祝月) 13:00~14:50
西葛西校
英語
中学のスタート!be動詞の文
  • 2月15日(土) 10:30~12:20
  • 3月1日(土) 13:30~15:20
  • 3月15日(土) 13:30~15:20
英語を得意にするための
英和辞典の効果的活用法
  • 2月1日(土) 13:30~15:20
数学
中学のスタート!
正負の数の仕組み
  • 2月15日(土) 13:30~15:20
  • 3月1日(土) 10:30~12:20
  • 3月8日(土) 13:30~15:20
数学が得意になるための
計算の工夫(整数編)
  • 2月8日(土) 13:30~15:20
  • 2月22日(土) 13:30~15:20
国語
基本文法と小説文精読
  • 2月22日(土) 10:30~12:20
豊洲校
英語
英語を得意にするための
英和辞典の効果的活用法
  • 2月16日(日) 15:30~17:20
ExⅠ 原理原則から学ぶbe動詞
  • 2月9日(日) 13:00~14:50
  • 3月2日(日) 13:00~14:50
ExⅡ 原理原則から学ぶ日本語と英語の違い(一般動詞編)
  • 2月16日(日) 13:00~14:50
  • 3月20日(祝木) 13:00~14:50
数学
ExⅠ 原理原則から学ぶ
正負の数
  • 2月11日(祝火) 13:00~14:50
  • 3月9日(日) 13:00~14:50
ExⅡ
  • 2月23日(日) 13:00~14:50
  • 3月20日(祝木) 15:00~16:50
国語
基本文法と小説文精読
  • 2月9日(日) 15:30~17:20
自由が丘校
英語
中学のスタート!be動詞の文
  • 2月2日(日) 13:00~14:50
  • 2月23日(日) 10:00~11:50
英語を得意にするための
英和辞典の効果的活用法
  • 2月9日(日) 13:00~14:50
  • 2月16日(日) 10:00~11:50
ExⅠ 原理原則から学ぶbe動詞
  • 2月9日(日) 10:00~11:50
  • 2月16日(日) 13:00~14:50
  • 3月2日(日) 10:00~11:50
ExⅡ 原理原則から学ぶ日本語と英語の違い(一般動詞編)
  • 2月11日(祝火) 14:00~15:50
  • 2月23日(日) 13:00~14:50
  • 3月9日(日) 10:00~11:50
数学
中学のスタート!
正負の数の仕組み
  • 2月2日(日) 10:00~11:50
  • 2月11日(祝火) 14:00~15:50
  • 2月23日(日) 13:00~14:50
数学が得意になるための
計算の工夫(整数編)
  • 2月9日(日) 10:00~11:50
  • 2月16日(日) 13:00~14:50
ExⅠ 原理原則から学ぶ
正負の数
  • 2月9日(日) 13:00~14:50
  • 2月16日(日) 10:00~11:50
  • 3月2日(日) 13:00~14:50
ExⅡ 原理原則から学ぶ
文字式
  • 2月11日(祝火) 16:30~18:20
  • 2月23日(日) 10:00~11:50
  • 3月9日(日) 13:00~14:50
国語
基本文法と小説文精読
  • 2月11日(祝火) 16:30~18:20
吉祥寺校
英語
中学のスタート!be動詞の文
  • 2月9日(日) 10:30~12:20
  • 2月15日(土) 14:30~16:20
  • 2月24日(祝月) 10:30~12:20
  • 3月16日(日) 13:30~15:20
  • 3月20日(祝木) 10:30~12:20
  • 4月6日(日) 10:30~12:20
数学
中学のスタート!
正負の数の仕組み
  • 2月16日(日) 13:30~15:20
  • 2月23日(日) 13:30~15:20
  • 3月23日(日) 13:30~15:20
数学が得意になるための
計算の工夫(整数編)
  • 2月11日(祝火) 13:30~15:20
国語
基本文法と小説文精読
  • 2月22日(土) 13:30~15:20
大泉学園校
英語
中学のスタート!be動詞の文
  • 2月11日(祝火) 10:40~12:30
  • 2月23日(日) 10:40~12:30
  • 3月2日(日) 10:40~12:30
  • 3月9日(日) 10:40~12:30
英語を得意にするための
英和辞典の効果的活用法
  • 2月16日(日) 10:40~12:30
  • 2月24日(祝月) 15:00~16:50
数学
中学のスタート!
正負の数の仕組み
  • 2月9日(日) 15:40~17:30
  • 2月11日(祝火) 13:30~15:20
  • 2月23日(日) 13:30~15:20
  • 3月2日(日) 13:30~15:20
  • 3月9日(日) 13:30~15:20
数学が得意になるための
計算の工夫(整数編)
  • 2月16日(日) 13:30~15:20
  • 2月24日(祝月) 17:00~18:50
国語
基本文法と小説文精読
  • 2月14日(金) 17:00~18:50
  • 2月21日(金) 17:00~18:50
津田沼校
英語
中学のスタート!be動詞の文
  • 2月2日(日) 10:30~12:20
  • 2月16日(日) 10:30~12:20
英語を得意にするための
英和辞典の効果的活用法
  • 2月9日(日) 10:30~12:20
  • 2月23日(日) 10:30~12:20
ExⅠ 原理原則から学ぶbe動詞
  • 2月9日(日) 13:30~15:20
  • 2月23日(日) 13:30~15:20
  • 3月9日(日) 13:30~15:20
ExⅡ 原理原則から学ぶ日本語と英語の違い(一般動詞編)
  • 2月16日(日) 13:30~15:20
  • 3月2日(日) 13:30~15:20
  • 3月16日(日) 13:30~15:20
数学
中学のスタート!
正負の数の仕組み
  • 2月2日(日) 13:30~15:20
  • 2月16日(日) 13:30~15:20
数学が得意になるための
計算の工夫(整数編)
  • 2月9日(日) 13:30~15:20
  • 2月23日(日) 13:30~15:20
ExⅠ 原理原則から学ぶ
正負の数
  • 2月9日(日) 10:30~12:20
  • 2月23日(日) 10:30~12:20
  • 3月9日(日) 10:30~12:20
ExⅡ 原理原則から学ぶ
文字式
  • 2月16日(日) 10:30~12:20
  • 3月2日(日) 10:30~12:20
  • 3月16日(日) 10:30~12:20
国語
基本文法と小説文精読
  • 2月11日(祝火) 17:00~18:50
  • 2月27日(木) 17:00~18:50
千葉校
英語
中学のスタート!be動詞の文
  • 2月11日(祝火) 13:00~14:50
  • 2月16日(日) 13:00~14:50
英語を得意にするための
英和辞典の効果的活用法
  • 2月23日(日) 13:00~14:50
  • 3月2日(日) 13:00~14:50
数学
中学のスタート!
正負の数の仕組み
  • 2月11日(祝火) 15:10~17:00
  • 2月16日(日) 10:30~12:20
数学が得意になるための
計算の工夫(整数編)
  • 2月23日(日) 10:30~12:20
  • 3月2日(日) 15:10~17:00
国語
基本文法と小説文精読
  • 2月13日(木) 17:00~18:50
  • 2月27日(木) 17:00~18:50
授業風景

中学からの学習法

入学説明会で、
いち早く中学準備スタート!

駿台のシステムをご紹介するとともに、各教科の学習スタイルや学力アップのポイントなどをお話しいたします。

入学や学習・進路に関するご相談は随時承っております。お気軽にご希望の校舎までご連絡ください。

日程はこちら
お茶の水校
  1. 2月9日(日) 11:00~12:00
  2. 2月16日(日) 11:00~12:00
  3. 2月23日(日) 11:00~12:00
  4. 3月2日(日) 11:00~12:00
  5. 3月9日(日) 14:00~15:00
池袋校
  1. 2月9日(日) 10:30~11:30
  2. 2月11日(祝火) 10:30~11:30
  3. 2月11日(祝火) 15:30~16:30【Ex】
  4. 2月16日(日) 10:30~11:30
  5. 2月22日(土) 14:00~15:00【Ex】
  6. 2月23日(日) 10:30~11:30
  7. 2月25日(火) 17:00~18:00
  8. 3月2日(日) 10:30~11:30 / 13:30~14:30
  9. 3月2日(日) 14:00~15:00【Ex】
  10. 3月9日(日) 10:30~11:30 / 13:30~14:30
  11. 3月16日(日) 10:30~11:30
  12. 3月16日(日) 13:30~14:30【Ex】
  13. 3月23日(日) 13:30~14:30
渋谷校
  1. 2月9日(日) 11:00~12:00
  2. 2月11日(祝火) 14:30~15:30
  3. 2月16日(日) 11:00~12:00
  4. 2月23日(日) 11:00~12:00
  5. 2月24日(祝月) 13:00~14:00
  6. 3月1日(土) 13:00~14:00
  7. 3月2日(日) 14:30~15:30
西葛西校
  1. 2月1日(土) 13:30~14:30
  2. 2月8日(土) 13:30~14:30
  3. 2月15日(土) 10:30~11:30
  4. 2月22日(土) 10:30~11:30
  5. 3月1日(土) 10:30~11:30
  6. 3月8日(土) 13:30~14:30
  7. 3月15日(土) 13:30~14:30
豊洲校
  1. 2月2日(日) 15:30~16:30
  2. 2月9日(日) 15:30~16:30
  3. 2月11日(祝火) 15:30~16:30
  4. 2月16日(日) 15:30~16:30
  5. 2月23日(日) 15:30~16:30
  6. 3月2日(日) 15:30~16:30
  7. 3月8日(土) 13:00~14:00
  8. 3月22日(土) 13:00~14:00
自由が丘校
  1. 2月2日(日) 10:00~11:00
  2. 2月9日(日) 10:00~11:00
  3. 2月11日(祝火) 14:00~15:00
  4. 2月16日(日) 13:00~14:00
  5. 2月23日(日) 13:00~14:00
  6. 3月9日(日) 10:00~11:00
  7. 3月16日(日) 11:00~12:00
  8. 3月23日(日) 13:00~14:00
  9. 4月6日(日) 13:00~14:00
  10. 4月13日(日) 11:00~12:00
  11. 4月20日(日) 13:00~14:00
  12. 4月27日(日) 11:00~12:00
吉祥寺校
  1. 2月2日(日) 13:30~14:30
  2. 2月9日(日) 10:30~11:30
  3. 2月11日(祝火) 13:30~14:30
  4. 2月15日(土) 14:30~15:30
  5. 2月16日(日) 13:30~14:30
  6. 2月23日(日) 10:30~11:30
  7. 2月24日(祝月) 13:30~14:30
  8. 3月2日(日) 13:30~14:30
  9. 3月9日(日) 10:30~11:30
  10. 3月16日(日) 13:30~14:30
  11. 3月20日(祝木) 10:30~11:30
  12. 3月23日(日) 13:30~14:30
  13. 4月6日(日) 10:30~11:30
  14. 4月13日(日) 13:30~14:30
大泉学園校
  1. 2月9日(日) 16:00~17:00
  2. 2月11日(祝火) 14:00~15:00
  3. 2月16日(日) 14:00~15:00
  4. 2月23日(日) 14:00~15:00
  5. 2月24日(祝月) 17:00~18:00
  6. 3月2日(日) 14:00~15:00
  7. 3月9日(日) 14:00~15:00
津田沼校
  1. 1月18日(土) 15:30~16:30
  2. 1月26日(日) 15:30~16:30
  3. 2月2日(日) 15:30~16:30
  4. 2月9日(日) 15:30~16:30
  5. 2月16日(日) 15:30~16:30
  6. 2月23日(日) 15:30~16:30
千葉校
  1. 2月11日(祝火) 16:00~17:00
  2. 3月2日(日) 16:00~17:00
  • 同日に1日無料体験授業を実施する日程もございますので、ぜひお子様と一緒にご来校ください。

親子で参加

高校受験情報講演会で、
いち早く中学準備スタート!

これからの学習に役立つ内容が盛りだくさん!高校入試に必要不可欠な情報をお伝えします。

\高校入試の基本知識/

\志望校別の入試攻略法/

\志望校合格までの体験談/

\高校入試の基本知識/

\志望校別の入試攻略法/

\志望校合格までの体験談/

毎週土曜日実施

学力診断テストで、
いち早く中学準備スタート!

いまの学力を把握して中学から最適なスタートを!受験後は進路アドバイザーより、テスト結果に基づく学習アドバイスをいたします。

テスト範囲はこちら(各25分)
算数
  • 計算
  • 割合と比
  • 速さ
  • 図形
  • 思考
国語
  • 論説文
  • 物語文
  • 漢字
  • 知識事項
英語
  • アルファベット
  • 英作文
  • 適文内容一致
  • 適図内容一致
  • 英文把握

中学のスタートダッシュは駿台中学部で!

\ 個別面談も受け付けています /

校舎の担当者に直接相談できます

\ 資料請求もこちら! /

24時間以内に回答が届きます

難関高校合格は早期対策がカギ!
高校受験コース
2025年3月4日(火)開講


「成長する学力」を創る、学びの場

駿台中学部の高校受験コースは、国立・公立・私立の難関・上位高校を目指す中学生が集う場です。
毎年駿台で学んだ多くの生徒たちが第一志望校に合格し、目標の高校へと進学しています。そして卒業生たちの多くは、高校合格後も学力を伸ばし続け、難関大学に見事合格を果たしています。

教科別・学力別クラス編成

英語 数学 国語 理社

  • Sクラス:応用〜発展
  • Aクラス:標準〜応用
  • Ex・Spクラス:超速習

授業は「教科別・学力別クラス編成」で行います。応用力を高めたい教科はSクラスで、基礎力を徹底して身につけたい教科はAクラスでと、学力の成長に合わせたクラスで受講できます。また、各種テスト結果をもとに学期ごとにクラス編成を行うので、緊張感と競争心をもって授業に取り組めます。

曜日講座
国語
18:50〜20:05
理社
20:15〜21:30
英語[S]
18:50〜20:05
英語[A]
20:15〜21:30
数学[A]
18:50〜20:05
数学[S]
20:15〜21:30
2024年度 通常授業のご案内はこちら

新中学1年生の授業内容をひと足先に学習!
学力の定着とステップアップを図ります。

講習期間

3月25日(火)~4月6日(日)

新中1 早期入学特典

期間限定2025年2月17日(月)までのご入学手続きで・・・

特典➀

入学金 全額免除

入学金 33,000円(税込) 0円

特典➁

3月分授業料 免除

特典③

春期講習 授業料割引

  • 入学特典適用には条件がございます。詳細は校舎までお問い合わせください。
  • 通常授業の入学手続には、入学認定が必要です。

新中1 早期入学特典

期間限定
2025年2月17日(月)までのご入学手続きで…

特典➀

入学金 全額免除

入学金 33,000円(税込) 0円

特典➁

3月分授業料 免除

特典③

春期講習 授業料割引

  • 入学特典適用には条件がございます。詳細は校舎までお問い合わせください。
  • 通常授業の入学手続には、入学認定が必要です。

\ 最高の環境で難関校合格を目指す!/

駿台中学部の特長

\ 最高の環境で難関校合格を目指す!/

駿台中学部の特長

01. 受験に精通したプロ講師

授業はすべて教科専任のプロ講師が担当します。大学受験に精通した経験豊富な講師陣が、原理・原則からじっくり指導します。

02. 質の高い教材・テスト

効果の高い良問を厳選した教材と、難関高校合格を目指す受験生が多数参加するテストで、確実な学力アップを図ります。

03. ICTサービスの充実

駿台中学部では、ICTサービスを活用しています。生徒一人ひとりに最適な「個々への指導」を行うことで、効率的に学習を進めることができます。

04. 中学生活に寄り添う
進路アドバイザー

時期に応じた最適な学習アドバイスを行います。テストの成績はもちろん、授業中の様子など講師や保護者とこまめに情報共有し、生徒・保護者の皆様を支えていきます。

01. 受験に精通したプロ講師

授業はすべて教科専任のプロ講師が担当します。大学受験に精通した経験豊富な講師陣が、原理・原則からじっくり指導します。

02. 質の高い教材・テスト

効果の高い良問を厳選した教材と、難関高校合格を目指す受験生が多数参加するテストで、確実な学力アップを図ります。

03. ICTサービスの充実

駿台中学部では、ICTサービスを活用しています。生徒一人ひとりに最適な「個々への指導」を行うことで、効率的に学習を進めることができます。

04. 中学生活に寄り添う
進路アドバイザー

時期に応じた最適な学習アドバイスを行います。テストの成績はもちろん、授業中の様子など講師や保護者とこまめに情報共有し、生徒・保護者の皆様を支えていきます。

2024年度 高校受験 合格実績

長年にわたり高い合格実績を誇る駿台中学部の合格力

長年にわたり高い合格実績を誇る
駿台中学部の合格力

\都立日比谷・都立西 合格率 85.0 %/

\都立日比谷・都立西 合格率 85.0 %/

都県立TOP高校 合格率 73.3 %

都県立TOP高校 合格率
73.3 %

都立日比谷・都立西・都立戸山・都立国立・都立青山・都立八王子東・県立千葉・県立船橋・県立千葉東

都立日比谷・都立西・都立戸山・都立国立・都立青山・都立八王子東・県立千葉・県立船橋・県立千葉東

国立大附属高校 合格率 76.2 %

国立大附属高校 合格率
76.2 %

筑波大附・東京学芸大附・お茶の水女子大附 など

筑波大附・東京学芸大附・お茶の水女子大附 など

難関私立高校 合格率 65.5 %

難関私立高校 合格率
65.5 %

慶應義塾・早大学院・早稲田実業・早大本庄学院・ICU・青山学院・渋谷幕張・市川 など

慶應義塾・早大学院・早稲田実業・早大本庄学院・ICU・青山学院・渋谷幕張・市川 など

※表記の合格率は、2024年度入試における駿台中学部在籍生のみの実績です。なお、一人で複数の高校に合格している場合も、それぞれの合格率に含みます。

合格者の声
success voice & interview


合格! 

都立日比谷高校

江戸川区立清新第一中学校 卒業

合格! 

日比谷
/ 筑波大附 / 渋谷幕張 / 市川

江戸川区立清新第一中学校 卒業

Q1. 駿台に入学したきっかけは?

小学6年生の春に高校受験のための塾に通おうということになりました。その時私は水泳を習っていたので、水泳と両立できる駿台に入学しました。また、同じ中学校の友人も多く在籍していたのもきっかけの一つです。

Q2. 志望校に合格するために頑張ったことは?

入試前の9月からは、夏休みで判明した自分の苦手分野である理科・社会の問題集を購入し、学校から帰ってすぐに駿台の自習室に行って解くようにしていました。また、過去問の演習も11月頃から自習室で行うなど意識的に自習室で勉強していました。

Q3. 駿台に通ってよかったことは?

駿台には中3の9月から始まる「志望校別スーパー特訓」というものがあり、通常授業の総合学習+αで、自分の志望校に向けた細かいテクニックなどを教えてもらえたことがよかったです。

Q4. これから受験をする後輩たちへの応援メッセージ

入試直前は何をやっても緊張するものです。だから、過去問はできるだけ早くから始めて入試前までには必ず合格点を超えるようにして、自信をつけておくとよいと思います。

保護者の方からのメッセージ

受験終盤は授業日数も時間も立て込んできて大変そうでしたが、苦労を共有できる友達が教室内にいたことでモチベーションを維持できたようです。家庭内でも積極的に様子を話してくれたので、親としては安心できました。

各種お申込みについて

お申込み方法

お申込みは校舎窓口・電話・インターネット・FAXにて承ります。

校舎窓口受付時間

13:30~20:30(月~土)

校舎窓口受付時間

13:30~20:30(月~土)

※日曜・祝日・講習中の受付期間につきましては、
各校舎へお問い合せください。

ご入学までの流れ

STEP
入学認定(クラス認定)取得
1日無料体験授業 無料

授業内で実施されるマスターテストの結果で、入学の認定をいたします。

  • 教材は、授業当日配布となります。
学力診断テスト 無料 毎週土曜日実施

小学生範囲のテストです。詳細は校舎にお問い合わせください。現在の学力状況を確認し、今後の学習アドバイスをいたします。

中学受験模試 成績表 随時受付

小6の9月以降の中学受験模試の成績で、入学の認定をいたします。
各校舎窓口まで成績表をお持ちください。

STEP
入学手続き
入学手続書類提出

入学認定( クラス認定)取得時に入学手続書類をお渡しいたします。
必要事項をご記入の上、校舎窓口へご提出ください。

入学時納入金お支払い

以下の銀行口座へのお振込をお願いいたします。お振込において、特定の振込用紙はございません( 振込手数料お客様負担)。なお、教材送付をご希望の方は、送料(1,650 円/ 税込)も合わせてお支払い・お振込をお願いいたします。

STEP
高校受験コース通常授業 3月4日(火)開講!
振込先情報や申込上の注意点などの詳細なご案内

振込先情報

銀行振込の方

振込先: 三菱UFJ銀行 神保町支店(普)0812696

※振込手数料は振込人負担となります。
※振込控は大切に保管してください。

振込時のお願い

  1. 口座名義が表示されない場合は「スンダイキヨウイクセンター(カ」と入力してください。
  2. ご依頼人名入力の際、校舎コード(数字)、生徒氏名(カタカナ)、お客様電話番号(数字)の順に入力してください。
校舎コード

10…お茶の水(高校受験コース)、11…池袋、18…渋谷、19…西葛西、21…豊洲、14…自由が丘、16…吉祥寺、22…大泉学園、35…津田沼、32…千葉

申込上の注意・個人情報の取り扱いについて

申込上の注意

  • 各講座とも定員に達し次第締切とさせていただきますので、お申込みはお早めにお願いいたします。また、受講者が既定の人数に満たない場合は、講座を実施しない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • お客様都合による返金を伴うキャンセルにつきましては、1,650円( 税込)の返金事務手数料が発生いたします。なお、返金につきましては、保護者様の口座へのお振込となりますのでご了承ください。
  • お申込講座が開講してからのキャンセルはできません。また、欠席したことによる返金はございません。併せてご了承ください。

個人情報の取り扱いについて

本校では個人情報保護の観点から、ご提供いただきました個人情報は下記の利用目的のみに使用し、細心の注意を払って管理いたします。また、お預かりした個人情報の取扱いを外部に委託することがあります。この場合においても委託契約書を交わし適切な管理をいたします。ご本人の同意なく第三者に提供することはありません。

利用目的

  1. 授業運営(クラス編成・教材発送等)
  2. 進路指導
  3. 各種事務連絡
  4. 成績管理・分析及び各種統計資料作成
  5. 入試結果調査
  6. 駿台中学部・駿台高校部・駿台個別教育センター及び関連教育機関の各種ご案内
  7. 個人情報の共同利用(関連教育機関)
  8. 駿台修了後の事務連絡・各種ご案内

※7.については、関連教育機関で秘密保持契約書を交わしています。

お問い合わせ先

各校舎情報管理者

※本校のプライバシーポリシーはこちら


フレンドシップ
キャンペーン


フレンドシップキャンペーン

駿台中学部にお友だちを紹介したり、紹介されて駿台中学部の通常授業や季節講習のお申込みをした方それぞれに、

ギフトカードをプレゼント

通常授業

ギフトカード

中学準備講座・春期講習

ギフトカード

紹介する人
  • 駿台中学部・高校部 校内生
  • すでに駿台中学部・高校部の通常授業や季節講習にお申し込みの方
紹介される人
  • 初めて駿台中学部の通常授業や季節講習に申し込まれる方
紹介する人
  • 駿台中学部・高校部 校内生
  • すでに駿台中学部・高校部の通常授業や季節講習にお申し込みの方
紹介される人
  • 初めて駿台中学部の通常授業や季節講習に申し込まれる方

新中1 早期入学特典

期間限定2025年2月17日(月)までのご入学手続きで・・・

特典➀

入学金 全額免除

入学金 33,000円(税込) 0円

特典➁

3月分授業料 免除

特典③

春期講習 授業料割引

  • 入学特典適用には条件がございます。詳細は校舎までお問い合わせください。
  • 通常授業の入学手続には、入学認定が必要です。

新中1 早期入学特典

期間限定
2025年2月17日(月)までのご入学手続きで…

特典➀

入学金 全額免除

入学金 33,000円(税込) 0円

特典➁

3月分授業料 免除

特典③

春期講習 授業料割引

  • 入学特典適用には条件がございます。詳細は校舎までお問い合わせください。
  • 通常授業の入学手続には、入学認定が必要です。

中学のスタートダッシュは駿台中学部で!

\ 個別面談も受け付けています /

校舎の担当者に直接相談できます

\ 資料請求もこちら! /

24時間以内に回答が届きます