MENU

まずはここから!イベント情報

第一志望合格への一歩を
踏み出すなら今!

中学準備講座

  • いち早く中学準備をスタート
  • 早期入学特典でお得

新中学1年生必見

長年にわたり高い合格実績を誇る駿台中学部の合格力

2024年度 高校受験
合格実績

\都立日比谷・都立西 合格率 85.0 %/

\都立日比谷・都立西 合格率 85.0 %/

都県立TOP高校 合格率 73.3%

都立日比谷・都立西・都立戸山・都立国立・都立青山・都立八王子東・県立千葉・県立船橋・県立千葉東

国立大附属高校 合格率 76.2%

筑波大附・東京学芸大附・お茶の水女子大附 など

難関私立高校 合格率 65.5%

慶應義塾・早大学院・早稲田実業・早大本庄学院・ICU・青山学院・渋谷幕張・市川 など

2024年度 大学受験
合格実績

東京大学 1,460

京都大学 1,388

早稲田大学 3,719

慶應義塾大学 2,703

国公立大学医学部医学科
1,788

私立大学医学部医学科
2,230

長年にわたり高い合格実績を誇る駿台中学部の合格力

2024年度 高校受験
合格実績

\都立日比谷・都立西 合格率 85.0 %/

\都立日比谷・都立西 合格率 85.0 %/

都県立TOP高校 合格率 73.3%

都立日比谷・都立西・都立戸山・都立国立・都立青山・都立八王子東・県立千葉・県立船橋・県立千葉東

国立大附属高校 合格率 76.2%

筑波大附・東京学芸大附・お茶の水女子大附 など

難関私立高校 合格率 65.5%

慶應義塾・早大学院・早稲田実業・早大本庄学院・ICU・青山学院・渋谷幕張・市川 など

2024年度 大学受験
合格実績

国公立大学 (一部抜粋)

東京大学
1,460

京都大学
1,388

北海道大学
568

東北大学
611

大阪大学
781

神戸大学
688

私立大学 (一部抜粋)

早稲田大学
3,719

慶應義塾大学
2,703

青山学院大学
1,102

国公立大学医学部医学科
1,787

私立大学医学部医学科
2,229

合格者の声
success voice & interview


合格! 

都立日比谷高校

杉並区立井草中学校

Q1. 駿台中学部に通ってよかったことは?

自分のレベルに合った質の高い授業を受けられたことです。それに加えて、先生が授業外でも過去問の添削やアドバイスをしてくださり、課題に合った演習問題を出してくださったことで、どんどん力をつけることができました。

Q2. 駿台中学部に入学したきっかけは?

プロの先生による授業が行われていることと、個別ではなく少人数の集団授業であることが駿台を選んだ理由です。私は周りに優秀な生徒がいる方がモチベーションが上がる性格なので、集団の方がいいと考えました。

もっと読む

Q3. 志望校に合格するために頑張ったことは?

授業で使ったテキストを何周もして確実に解けるようにしました。推薦入試の対策では駿台の小論文対策講座をとり、模擬面接、討論練習を重ねました。駿台での取り組みが本番にとても活かされました。

Q4. 後輩へのメッセージ

受験が近づくにつれて不安な気持ちも大きくなると思いますが、テキストの復習や知識の抜けをなくすことを徹底すれば大丈夫です!体調に気をつけて頑張ってください。皆さんの努力が報われることを願っています!

保護者の声

魅力的なプロの講師による授業で、通塾するようになってから勉強に対する姿勢が変わり、家でも計画的に集中して学べるようになりました。進路アドバイザーの方々もいつも励ましの声かけと数々のサポートをしてくださり、受験に向けてモチベーションも上がっていったと思います。最後まで安心して通塾させることができ、親子共々感謝しております。

合格! 

東京大学 理科三類

開成高校

Q1. 駿台中学部の授業で良かったことは?

駿台全体の特徴なんでしょう、基礎をおろそかにしないことです。「基礎」と「簡単」は全く別の存在です。ちまたには「簡単」な応用問題があふれかえっています。基礎が真の意味で身についていれば大抵の問題には対応できるということを教えてくれ、実際にその力を身につけさせてくれたのは駿台です。

Q2. 駿台中学部の授業以外で良かったことは?

自分と切磋琢磨できる仲間がクラスに存在することがよかったと思います。切磋琢磨する相手は成長するうえで必須の存在だと僕は思っています。塾そのものがハイレベルであるおかげでこのような仲間がいたのだと思います。

もっと読む

Q3. 後輩へのメッセージ

勉強はある程度やりこめば意外と面白かったりします。めんどくさいとばかり思わないで楽しめるくらいやりこんでください。

保護者の声

Q1. 駿台中学部に入学したきっかけを教えてください。

3歳違いの姉が小5から駿台小学部に所属し、毎日楽しそうに勉強する姿を見ていました。姉の偏差値が15以上伸び、その姿を見て本人も自然に駿台に通う事になりました。私達親も駿台には全幅の頼を寄せる事ができました。

Q2. 駿台中学部の印象を教えてください。

中学受験の塾選びの時「テクニックだけを教える塾ではない所」を探しました。中学受験で伸び切ったゴムみたいになって欲しくなかったからです。小中高とずっと駿台にお世話になって深い学びをできた事は彼の財産だと思います。

Q3. 中高一貫校へ通う方々にメッセージ・アドバイスなどをお願いします。

両親共中高一貫校なので高校受験を知らないのですが、6年間一緒に過ごす友人は大人になって大切な宝物になります。高校受験にはない豊かな学びができ、それが必ず大学受験、そして社会人になっても役に立つものと思っています。

駿台中学部の特長・コース


高校受験コース

中1・中2・中3・小5・小6

国立・公立・私立の難関高校合格を目指す中学生が集う場です。毎年、駿台中学部で学んだ多くの生徒たちが第一志望校に合格し、目標の高校へと進学しています。

大学受験コース

中1・中2・中3・小6

難関大学現役合格を目指す中高一貫生にとって最高の学習環境です。駿台の一貫した教育指導方針は自らの能力を最大限に発揮できる生徒を育てます。

駿台中学部について詳しく知る

各種コンテンツ

駿台中学部 新規開校!

2024年度より高校受験コース開講

高校受験 大学受験小学生・中学生対象

豊洲校

新規開校

高校受験 大学受験小学生・中学生対象

大泉学園校

新規開校

大学受験|中1・中2対象

福岡校

最新のお知らせ

解説動画公開中

GTOの数学講座
-入試数学を攻略せよ!-

GTOから難関高校を目指すキミたちに挑戦状だ!
キミはこの問題が解けるか?

「300」という数字に強い思いを抱くGTOは,敬愛するアーティストspitzの9作目のオリジナルアルバム『ハヤブサ』に収録されてる「8823」という曲の数字に興味を持った。この数字の上2桁と下2桁の積は88×23=2024となるが,千の位の数字と十の位の数字を入れ替えた2883を同様に計算すると28×83=2324となって元の数字より300大きくなったからだ。GTOは不思議な数字だと感じこれを「gto-spitz数」と名付けることにした。つまり「gto-spitz数」とは,4桁の数abcdの上2桁と下2桁の積ab×cd に300を加えた数字が,千の位と十の位を入れ替えた数cbadの上2桁と下2桁の積cb×ad に等しい数字のことである。

それでは、GTOから難関高校を目指すキミたちに挑戦状だ!
(千の位の数字)>(十の位の数字)のとき,4桁の「gto-spitz数」は全部で何個あるかを求めよ。ただし各位の数字は1~9までのいずれかの数字であるとする。

Great Teacher 大川内の匠の技を伝授!

駿台中学部・高校部 卒業生インタビュー
多くの駿台卒業生も、
授業の質の高さを実感しています!

スクロールできます

駿台中学部・高校部 卒業生インタビュー

多くの駿台卒業生も、

授業の質の高さを実感しています!

スクロールできます

新中1向け
「中学生からの学習法」
最新動画

駿台の原理・原則からの授業を動画で体験!

駿台流学習法 数学
2回+特別編

スクロールできます

保護者様も必見!原理・原則からの授業とは?

駿台流学習法 英語
2回+特別編

スクロールできます

特別座談会
 希望進路に現役合格するために


朝日小学生新聞 特別増刊号『WILLナビnext』に特別座談会の記事が掲載されました!

首都圏版掲載 vol.1


東大・難関大・医学部現役合格に向けて
中学からやっておくべきこととは


※本記事は「朝日小学生新聞 特別増刊号『WILLナビnext 首都圏版』(2025年1月10日発行)」に掲載されたものです。

首都圏版掲載 vol.2


東大・難関大・医学部は
どのような力を求めているのか
6年間を見通した

カリキュラムで学ぶメリットとは


※本記事は「朝日小学生新聞 特別増刊号『WILLナビnext 首都圏版』(2025年1月10日発行)」に掲載されたものです。

関西版掲載


医学部・東大・京大・難関大
現役合格のために
中学入試が終わったら

すぐ始めたいこととは


※本記事は「朝日小学生新聞 特別増刊号『WILLナビnext 関西版』(2025年1月18発行)」に掲載されたものです。