大学受験コース|関西
第一志望は、ゆずれない。
「東大・京大・難関大・医学部現役合格をめざす中高一貫中学生のために用意された理想的な学習フィールド」、それが「駿台中学部大学受験コース」です。
駿台では、過度に演習量をこなし、応用問題ばかり解く「習うより慣れろ」という学習ではなく、「どのような原理・原則なのか」ということを確実に理解したうえで、様々な問題に対応することを学んでいきます。
中学1年生から高校3年生までの6年間一貫したカリキュラムの中で、効率のよい自立した学習スタイルを確立し、東大・京大・難関大・医学部現役合格をめざします。
大学受験コース
季節講習・特別講座
2021年度入試 駿台生合格実績
東京大学 1,474名
京都大学 1,432名
大阪大学 952名
一橋大学 248名
名古屋大学 295名
神戸大学 769名
北海道大学 586名
九州大学 327名
東京工業大学 302名
東北大学 511名
国公立大学医学部医学科 1,656名
東京大学/理科三類 57名
神戸大学/医学部医学科 44名
滋賀医科大学/医学部医学科 34名
京都大学/医学部医学科 69名
京都府立医科大学/医学部医学科 56名
奈良県立医科大学/医学部医学科 59名
大阪大学/医学部医学科 44名
大阪市立大学/医学部医学科 42名
和歌山県立医科大学/医学部医学科 33名
私立大学医学部医学科(防衛医科大学を含む) 2,288名
※表記の合格者数は、2021年度入試における駿台グループ関連法人の在籍生および各講習受講生の実績であり、公開模擬試験のみの受験生は含んでおりません。なお、一人で複数の大学・学部・学科に合格している場合も、それぞれの合格者数に含みます。
サクセスボイス
大阪大学 医学部 医学科
上田 沙希さん(西京高校附属中学・高校出身)
大学受験に向けてきちんと勉強する習慣をつけたいと思い、駿台中学部へ入学しました。駿台の授業では、学校で習っていることよりもかなり先のことを学ぶことができました。
おかげで、学校で習うときには2回目だったので理解しやすく、定着も早かったです。また、クラスにはすごい人たちがたくさんいて多くの刺激をもらいました。レベルの高い環境で切磋琢磨できたことで、とても良い影響を受けたと思います。
早くから大学受験に向けて勉強をスタートすることは、後々必ず役に立ちます。後輩の皆さんも頑張ってください。
神戸大学 医学部 医学科
吉田 康佑さん(大阪星光学院中学・高校出身)
親からの勧めもあり、大学入試情報のサポートやカリキュラムなどが信頼できる駿台に中学から通っていました。
英語・数学の2教科で通塾していましたが、英語の授業では先生の丁寧な説明と板書のおかげでとても英語が得意になりました。
数学も、しっかりとした先取り学習で学校の授業も安心でした。中学のうちに頑張れば、安心して高校生活が送れますし、だれでも、どこの大学にでも行けると思います。頑張ってください!
奈良県立医科大学 医学部 医学科
坂本 莉子さん(四天王寺中学・高校出身)
中学から近く通いやすいこと、既に駿台中学部で授業を受けていた友人たちからの評判がよかったこと、部活が終わってからでもきちんと間に合う時間に授業が始まることの3点から入学を決めました。
進度が学校よりも速かったためついていくのは大変でしたが、予習にもなりましたし良い刺激を受けることができました。
毎回提出する宿題を、先生が丁寧に添削してくださったことも印象に残っています。
京都大学 法学部
森田 優希さん(神戸大学附属中等教育学校出身)
中学受験をしないことに決めたため中学での勉強を頑張りたいと思い、中学入学前から駿台に通うことを決めました。駿台の大きな特徴は、やはり先生の質の高さだと思います。
数学や英語といったそれまでにない科目を学ぶ上で、駿台では多くの先生が学ぶ楽しみを教えてくださいました。
また、授業だけでなく、進路アドバイザーが丁寧に対応してくださったおかげでスムーズに学習を進めることができたのもよかったです。模試の結果の相談などにもたくさん乗ってもらいました。