春期講習2025 関東大受 トップ


新中学1年生
新中学2年生
新中学3年生
新小学6年生
スケジュールのご案内
申込受付開始
2月10日(月)より
(窓口・電話・FAX・インターネット受付)
春期講習期間
3月25日(火) ~ 4月6日(日)
春期講習と同時に入学手続きをすると
特典が付いてくる!
春の早期入学特典
春期講習受講申込と同時に、
通常授業の入学認定取得 + ご入学手続きいただくと…
春期講習 授業料割引
入学金 全額免除
入学金 33,000円(税込) 0円
- 入学特典適用には条件がございます。詳細は校舎までお問い合わせください。
- 通常授業の入学手続には、入学認定が必要です。
春休み・新学期に最適な
学習のスタートを!
\ 個別面談も承ります /
校舎の担当者に直接相談できます
\ 資料請求もこちら! /
24時間以内に回答が届きます




\ まずはここから/
春のイベント情報
-
春期学力診断テスト|新中1|関東|無料
このテストで、キミの弱点まるわかり!春期学力診断テスト 学力診断テストの流れ テストを受験する テスト結果に基づく学習アドバイスを受ける 中学から最適な学習のス… -
春期学力診断テスト|新中2・新中3|大学受験コース|関東|無料
キミの弱点まるわかり!春期学力診断テスト 学力診断テストの流れ テストを受験する テスト結果に基づく学習アドバイスを受ける 新学年・春休みに向けた最適な学習のス… -
春期トライアルレクチャー|新中2・新中3|大学受験コース|関東|無料
無料体験授業+入学説明会 駿台中学部の授業エッセンスを体験できる無料講座です。春期講習の受講をお考えの方は、ぜひご参加ください。説明会では、「暗記に頼らない」… -
入学説明会・学習相談|事前予約制|無料
駿台のシステムをご紹介するとともに、各教科の学習スタイルや学力アップのポイントなどをお話しいたします。 入学や学習・進路に関するご相談も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 -
【講演会】中学生のための大学受験情報講演会|関東大学受験コース|事前予約制|無料
大学受験情報講演会 東大・難関大・医学部を目指す方必見!最新の入試情報と大学・学部ごとの特徴を知って、今後の学習の方向性を考えていきましょう。 こんな生徒にお…
\ 最高の環境で難関校合格を目指す!/
駿台中学部の特長
01. 受験に精通したプロ講師
授業はすべて教科専任のプロ講師が担当します。大学受験に精通した経験豊富な講師陣が、原理・原則からじっくり指導します。
02. 良質なテキスト


駿台中学部のテキストは中高6年一貫のカリキュラムが完全に体系化されています。テキストを完全理解することで着実に学力アップを図ります。
03. ICTサービスの充実


駿台中学部では、ICTサービスを活用しています。生徒一人ひとりに最適な「個々への指導」を行うことで、効率的に学習を進めることができます。
04. 頼れる進路アドバイザー


時期に応じた最適な学習アドバイスを行います。テストの成績はもちろん、授業中の様子など講師や保護者とこまめに情報共有し、生徒・保護者の皆様を支えていきます。
\年間カリキュラムの確認はこちら!/
2024年度 大学受験
合格実績
国公立大学 (一部抜粋)
東京大学
1,460 名
京都大学
1,388 名
北海道大学
568 名
東北大学
611 名
東京工業大学
324 名
一橋大学
240 名
名古屋大学
267 名
大阪大学
781 名
神戸大学
688 名
九州大学
380 名
私立大学 (一部抜粋)
早稲田大学
3,719 名
慶應義塾大学
2,703 名
医学部
国公立大学
医学部医学科
1,788 名
私立大学
医学部医学科
2,230 名
※表記の合格者数は、2024年度入試における駿台グループ関連法人の在籍生および各講習受講生の実績であり、公開模擬試験のみの受講生は含んでおりません。なお、一人で複数の大学・学部・学科に合格している場合も、それぞれの合格者数に含みます。
合格者の声
success voice & interview


合格!
東京大学 文科一類
芝浦工業大学柏高校 卒業


合格!
東京大学 文科一類
芝浦工業大学柏高校 卒業
Q1. 駿台に入学したきっかけは?
中1の冬に英語をより体系的にかつ高度に学びたいと思い、実績ある駿台の中高一貫コースを選びました。当初は英会話と迷いましたが、先生方を信じ、まずは土台となる文法を固めることにしました。
Q2. 志望校に合格するために頑張ったことは?
先生方のご指導のもと、授業外での自学習を弛まず行いました。志望大学の過去問の研究を徹底し、大学との距離を正確に計り、先生を頼りつつ着実にステップを踏むことを心掛けました。
Q3. 駿台に通ってよかったことは?
英語に限らず語学学習の真髄は「徹底的な」暗記と経験値であることを先生に教えていただきました。早期に高校範囲を終わらせハイレベルな文法、読解の手解きをしていただき、英語の成績を高水準で維持することができました。
Q4. これから受験をする後輩たちへの応援メッセージ
受験は大学での学びで前提となる知識を習得する貴重な期間です。自分でした選択なのだからむしろ楽しんで、受験勉強とは何かを自分に問いつつ充実した日々を送ってください。一つのことのみに没頭してよい時期はそうあるものではないですよ。
保護者の方からのメッセージ
英語の上達には目を見張るものがありました。勉強の質問はもちろん、進路や受験校に関する相談も子供自ら伺える環境で安心して通わせることができました。激励電話や合格祝賀会の開催など、アットホームな雰囲気作りにも感謝しています。
各種コンテンツ
新中学1年生
新中学2年生
新中学3年生
新小学6年生
春休み・新学期に最適な
学習のスタートを!
\ 個別面談も承ります /
校舎の担当者に直接相談できます
\ 資料請求もこちら! /
24時間以内に回答が届きます