西大寺校 短信 7月④


みなさんこんにちは!
このページでは駿台中学部の授業や教室の様子をご案内しています。
駿台中学部では、7月21日(月祝)にて、恒例の「夏の大学入試講演会」を実施いたしました。
今回は、春の講演会でいただいたリクエストの中から数多くいただいた、関西で屈指の人気を誇る国公立大学、「大阪大学」「神戸大学」「大阪公立大学」について、入試制度や入試問題の傾向、学習方針やそれに基づく「中学生の間に知っておきたい、やっておきたいこと」についてお話をさせていただきました。
写真の通り、教室が満杯になるほどの参加者となり、大変盛況のうちに当講演会を実施することができました。
参加者の皆様におかれましては、お忙しい中のご参加、改めて厚く御礼申し上げます。
次の大学入試講演会は冬、12月中旬に実施予定をしております。
少々先ではありますが、当WEBニュースでもご案内をいたしますので、奮ってご参加ください!
さて、中学部西大寺港校では7月の通常授業が終講し、夏期講習期間に入りました。
夏期講習期間は通常授業は一旦止まり、9月から再開となります。
中学部西大寺校では7月終了時点にて、
・中1生英語 = 年齢や身長の表し方、疑問詞、所有代名詞
・中1生数学 = 平行と合同
・中2生英語 = 受動態、助動詞の応用
・中2生数学 = 中学二次関数、幾何総合
(これで中学数学の全単元が修了しました!)
・中3生選抜英語 = 分詞構文、比較表現
・中3生選抜数学 = 【高校数学Ⅰ】整数問題、二次関数総合問題
(これで高校数学Ⅰ+Aの全単元が修了しました!)
・中3生難関数学 = 【高校数学Ⅰ】二次方程式、二次不等式、放物線の接線、二次方程式の解の配置
の単元を修了しています。
夏期講習受講だけでなく、9月からの通常授業についても、是非駿台の利用もご検討ください!
夏期講習は8月29日(金)にて全日程を終了、9月3日(水)から通常授業を再開いたします。
夏期講習は7月22日(火)より開講いたします。
駿台を通じて「進路実現に向けて一歩前へ」踏み出して貰えればと思っております。
通常授業詳細はこちらからどうぞ!
お問合せ・お申込はこちらからどうぞ!
お申込・お問合せは電話・FAX、もしくはこちらからどうぞ!
駿台中学部西大寺校
〒631-0816 奈良市西大寺本町1-10
TEL:0742-32-1121
FAX:0742-32-1125