MENU

西大寺校 短信 7月②

みなさんこんにちは!
このページでは駿台中学部の授業や教室の様子をご案内しています。

大変暑い日が続いています…皆さん夏バテせずにお過ごしいただけているでしょうか…。
今年の関西地方の梅雨入りは6月9日(月)頃、梅雨明けは6月27日(日)頃と、1951年の統計開始以降最も早い梅雨明けとなったとのことです。7月に入ってまとまった雨も少なく、気温は日毎に上がりっぱなしですね…。
中学生は今週にてようやく各中学校の定期考査が終了し、1学期の通知表を受け取る時期に来ています。暑い中のテスト対策学習、本当にお疲れ様でした。この時期は室内であっても熱中症になるリスクが高まるとのことですので、出来るだけエアコン等で室温を下げつつ、こまめな寸分補給をしていただければと思います。
まずはしっかり休養して自身の気力体力の回復に努めてくださいね!

駿台中学部でも、この時期は無理に宿題等を提出する必要はなく、例えば7月末にまとめて提出するのもOK、としています。駿台での宿題は自宅での習熟度向上のための演習の一環であり、中学校のように提出状況が評価の対象ではありませんので、心身共に余裕のあるタイミングで演習をしてもらいたいと思っています。時期によって中学校の学習と駿台の学習のバランスを上手く取って、共に効率的な学習ができるよう計画を立てて学習するよう、日々指導しています。

定期校舎の疲れが取れれば、次は進路開拓のための駿台の学習にも取り組みましょう…!
現在駿台中学部では、夏期講習開講直前の各種イベントを実施準備しています。
全て参加無料です。是非奮ってご参加ください。
※各イベントは事前予約制ですので予めご予約をお願い申し上げます。

① サマーチャレンジテスト
7/12(土)・7/19(土)・7/21(月祝) 時間共通 16:30~18:20
  → まずは当テスト自身の学力チェックをしてみましょう!成績に応じた楽手アドバイスも行います。

② 夏期トライアルレクチャー
7/20(日) 中1生=13:00開始 / /中2生=14:00開始 / 中3生=15:30開始
 → 夏期講習受講の前提となる重要単元を無料でコンパクトに学びます。

③ 夏の大学入試講演会
「阪大・神戸大・大阪公立大 人気国公立大合格のために必要な力」
7/21(月) 14:30~16:00
 → 関西の人気国公立大に合格するための近道とそのために今しておくべきことを伝授いたします。

それぞれのイベント名をクリックすると各イベント案内にジャンプいたします。
そちらのページもご参照ください!
駿台を通じて「進路実現に向けて一歩前へ」踏み出して貰えればと思っております。

通常授業詳細はこちらからどうぞ!
お問合せ・お申込はこちらからどうぞ!

お申込・お問合せは電話・FAX、もしくはこちらからどうぞ!

駿台中学部西大寺校
〒631-0816 奈良市西大寺本町1-10
TEL:0742-32-1121
FAX:0742-32-1125