MENU

4月無料体験授業|関東高校受験コース

新年度入学生受付中!

駿台中学部 通常授業
4月10日(木)より順次開講

\ 個別相談も受け付けています /

校舎の担当者に直接相談できます

\ 資料請求もこちら!/

24時間以内に回答が届きます

4月入学特典

特典➀

入学金 全額免除

入学金 33,000円(税込) 0円

特典➁

お友だちと一緒に入学すると…

ギフトカード
1,000円分

プレゼント

  • 入学特典適用には条件がございます。詳細は校舎までお問い合わせください。
  • 入学や学習・進路に関するご相談を随時承っております。お気軽にご希望の校舎までご連絡ください。

4月無料体験授業 概要

中学生

対象

高校受験をする新中学1・2・3年生

日程

2025年 4月10日(木)~23日(水)

設置講座

英語、数学、国語、理科、社会

校舎

お茶の水校、池袋校、渋谷校、西葛西校、豊洲校、自由が丘校、吉祥寺校、大泉学園校、津田沼校、千葉校

小学生

対象

高校受験をする新小学5・6年生

日程

2025年 4月10日(木)~23日(水)

設置講座

算数、国語、英語

校舎

お茶の水校、池袋校、西葛西校、自由が丘校、吉祥寺校、大泉学園校、津田沼校、千葉校

駿台で新学年をスタート!

学力診断テスト

毎週土曜日実施

学力の理解度・定着度を測るテストを実施しております。受験後は進路アドバイザーよりテスト結果に基づく学習アドバイスをいたします。ご希望の校舎までお申し込みください。

◎テスト結果により入学認定の取得が可能です。

入学説明会・個別相談

随時実施

駿台のシステムをご紹介するとともに、各教科の学習スタイルや、学力アップのポイントなどをお話しいたします。入学や学習・進路に関するご相談も随時承っておりますので 、お気軽にお問い合わせください。

新年度入学生受付中!

駿台中学部 通常授業
4月10日(木)より順次開講

\ 個別相談も受け付けています /

校舎の担当者に直接相談できます

\ 資料請求もこちら!/

24時間以内に回答が届きます

\ 最高の環境で難関高校合格を目指す!/

駿台中学部の特長

01. 受験に精通したプロ講師

授業はすべて教科専任のプロ講師が担当します。受験に精通した経験豊富な講師陣が、原理・原則からじっくり指導します。

02. 良質なテキスト

駿台のテキストは効果の高い良問を厳選した「量より質」にこだわって作られています。テキストを完全理解することで着実に実力アップを図ります。

03. ICTサービスの充実

駿台中学部では、ICTサービスを活用しています。生徒一人ひとりに最適な「個々への指導」を行うことで、効率的に学習を進めることができます。

04. 頼れる進路アドバイザー

時期に応じた最適な学習アドバイスを行います。テストの成績はもちろん、授業中の様子など講師や保護者とこまめに情報共有し、生徒・保護者の皆様を支えていきます。

2025年度 通常授業のご案内はこちら!

2025年度 高校受験 合格速報

長年にわたり高い合格実績を誇る駿台中学部の合格力

\都県立TOP校 合格率 72.0 %/

都県立高校 合格率 67.0%

都立日比谷・都立西・都立戸山・都立青山・
都立新宿・都立国際・県立千葉・県立船橋・
県立千葉東など

私立高校 合格率 66.1%

開成・慶應女子・慶應志木・慶應義塾・
早大学院・早稲田実業・
早大本庄・ICU・
青山学院・渋谷幕張・市川・昭和秀英など

国立大附属高校 合格率 79.2%

筑波大附・東京学芸大附・お茶の水女子大附など

  • 表記の合格率は、2025年度入試における駿台中学部在籍生のみの実績です。なお、一人で複数の高校に合格している場合も、それぞれの合格率に含みます。

合格者の声
success voice & interview


合格! 

都立日比谷高校

江戸川区立清新第一中学校

Q1. 駿台中学部に入学したきっかけは?

小学6年生の春に高校受験のための塾に通おうということになりました。その時私は水泳を習っていたので、水泳と両立できる駿台に入学しました。また、同じ中学校の友人が多く在籍していたのもきっかけの一つです。

Q2. 駿台中学部に通ってよかったことは?

駿台には3年生から始まる「志望校別スーパー特訓」があり、通常授業の総合学習+αで、自分の志望校に向けた細かい対策などを教えてもらえたことがよかったです。

もっと読む

Q3. 志望校に合格するために駿台で頑張ったことは?

入試前の9月からは、夏休みで判明した自分の苦手教科である理科・社会の問題集を買い、学校から帰ってすぐに駿台の自習室に行って解くようにしていました。また、過去問の演習も11月頃から計画的に進めるため、意識的に自習室で勉強していました。

Q4. 後輩へのメッセージ

入試直前は何をやっても緊張するものです。だから、過去問はできるだけ早くから始めて入試前までには必ず合格点を超えるようにして、自信をつけておくと良いと思います。

保護者の声

受験終盤は授業日数も時間も立て込んできて大変そうでしたが、苦労を共有できる友達が教室内にいたことでモチベーションを維持できたようです。家庭内でも積極的に様子を話してくれたので、親としては安心できました。

合格! 

都立西高校

武蔵野市立第三中学校

Q1. 駿台中学部に入学したきっかけは?

中学2年生になった時、周りに塾に通っている人が多いと感じ、私も塾へ行こうと思いました。私がどの塾がよいのかわからずにいたところ、母が駿台のことを教えてくれたので駿台に入学しました。

Q2. 駿台中学部に通ってよかったことは?

部活と勉強との両立がしやすかったことです。宿題が多すぎず、部活で忙しくてもすべてやり切ることができました。また、駿台の授業が学校よりも進んでいて予習ができ、学校の授業での理解度も高まりました。

もっと読む

Q3. 志望校に合格するために駿台で頑張ったことは?

授業の予習や復習、言われたことをしっかりこなすことです。特に英語や数学が苦手だったので、これらを徹底しました。また、予習や宿題でわからないところは授業をしっかり受けて質問することで克服していきました。

Q4. 後輩へのメッセージ

模試で思ったような結果が出ないことがあると思います。それでも、自分はどこができていないのか把握し、解き直しを徹底して克服することで実力は伸びていきます。模試の結果に一喜一憂せず、最後まで諦めないで頑張ってください!

保護者の声

先生方や進路アドバイザーの方がとても優しく授業も面白かったようで、安心しておまかせしていました。直前期は体調を崩したこともあり、また推薦に不合格だったことと合わせて不安定になった時もありましたが、進路アドバイザーの方に親も励まされ、乗り越えることができました。本当にお世話になり感謝しています。

他にも難関高校への合格者を、
多数輩出しています。

4月入学特典

特典➀

入学金 全額免除

入学金 33,000円(税込) 0円

特典➁

お友だちと一緒に入学すると…

ギフトカード
1,000円分

プレゼント

  • 入学特典適用には条件がございます。詳細は校舎までお問い合わせください。
  • 入学や学習・進路に関するご相談を随時承っております。お気軽にご希望の校舎までご連絡ください。

新年度入学生受付中!

駿台中学部 通常授業
4月10日(木)より順次開講

\ 個別相談も受け付けています /

校舎の担当者に直接相談できます

\ 資料請求もこちら!/

24時間以内に回答が届きます