春期講習・関東


高校受験をする方
新中学1・2・3年生 /
新小学5・6年生
中高一貫校の方
新中学1・2・3年生 /
新小学6年生
今だからこそ、おすすめしたい
イベントを集めました。
駿台中学部の
春期講習

プロ講師による授業
先生はすべてプロの講師。単なる知識の伝達ではなく、教科の奥深さや原理・原則からじっくり説明します。ライブ感あふれる授業から受けた刺激で、学習のモチベーションがさらに上がります。
AI教材
駿台ではAI教材「」を活用しています。AIが生徒一人ひとりの弱点を分析し、適切な演習問題を個々に提示していきます。


マスターテスト
講座最終日には、理解度をチェックするマスターテストを実施します(一部講座除く)。このテストの結果により、入学認定(クラス認定)も取得可能です。
オンライン授業
オンライン授業を配信しています(一部校舎のみ)。校舎で行っている授業をご自宅で受講することも可能です。

長年にわたり高い合格実績を誇る駿台中学部の 合格力
長年にわたり高い合格実績を誇る
駿台中学部の 合格力
国立大附属高校 合格率 63.6 %
国立大附属高校 合格率 63.6 %
筑波大附駒場・東京学芸大附(内部・一般)・筑波大附・お茶の水女子大附 など
都県立TOP高校 合格率 51.6 %
都県立TOP高校 合格率 51.6 %
都立日比谷・都立西・都立戸山・都立国立・都立青山・都立新宿・都立駒場・都立三田・県立千葉・県立船橋・県立千葉東・県立薬園台 など
難関・上位私立高校 合格率 55.1%
難関・上位私立高校 合格率 55.1%
開成・慶應女子・慶應義塾・慶應志木・早稲田実業・早大学院・早大本庄学院・明大明治・ICU・青山学院・渋谷幕張・市川・昭和秀英 など
※駿台中学部 過去5年の実績です。
中学部での学びはその後に繋がる!
都立日比谷高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
開成高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
渋谷教育学園幕張高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
東京学芸大学附属高校 合格 ▶ 東京大学 理科三類
東京学芸大学附属高校 合格 ▶ 横浜市立大学 医学部・医学科
お茶の水女子大学附属高校 合格 ▶ 一橋大学 法学部
県立船橋高校 合格 ▶ 東京大学 理科二類
都立日比谷高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
開成高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
渋谷教育学園幕張高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
東京学芸大学附属高校 合格 ▶ 東京大学 理科三類
東京学芸大学附属高校 合格 ▶ 横浜市立大学 医学部・医学科
お茶の水女子大学附属高校 合格 ▶ 一橋大学 法学部
県立船橋高校 合格 ▶ 東京大学 理科二類
2022年度 難関大学 現役合格 実績
2022年度 難関大学
現役合格 実績
駿台中学部 大学受験コース出身生
(判明数385名)のみの実績です
国公立大学 144 名
国公立大学 144 名
東京大学・京都大学・東京工業大学・一橋大学 など
東京大学・京都大学・東京工業大学・一橋大学 など
医学部医学科 168 名
医学部医学科 168 名
国公立大学医学部医学科(東京大学理科三類合格者含む)・私立大学医学部医学科(防衛医科大学校合格者含む)
国公立大学医学部医学科(東京大学理科三類合格者含む)・私立大学医学部医学科(防衛医科大学校合格者含む)
難関私立大学 432 名
難関私立大学 432 名
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学・明治大学・立教大学・中央大学・青山学院大学・法政大学・学習院大学 など
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学・明治大学・立教大学・中央大学・青山学院大学・法政大学・学習院大学 など
高校受験をする方
新中学1・2・3年生 /
新小学5・6年生
中高一貫校の方
新中学1・2・3年生 /
新小学6年生