MENU

中学1年生|大学受験コース|関東

中学年生 
大学受験コース・関東

このページの内容

設置講座

スーパーαコース

最上位レベルの授業を受け、
東大・難関大学現役合格を目指す!

スーパーα英語  
50分 × 2コマ + 20分VBT / 週(年間33週)


1年間で、過去・未来の表現から比較まで学習していきます。早い段階で文法学習を先取りすることによって、幅広い英語力を身につけることを主眼とします。また、授業の中でなぜそのような表現になるのかを考えることで、基礎となる文法論理をマスターし応用する力を身につけます。

VBT(Vocabulary Buiding Time20分とは

語句の学習を通して、知識だけでなく、英語学習全般に対する重要な考え方を身につけることが狙いです。

【例】[leave for]という項目からの学習例

① leave for school at eight 8時に学校に向かう
② go to school at eight 8時に学校に行く

  • ①は「8時に家を出る」、②は「8時に学校に着く」という意味を表している。
  • leave は「出発」に 視点があり、go は「移動」に視点がある。
  • for は「対象に届いていない」、to は「対象に届いている」という含みがある。

※forとto の使い分けの例

I bought the book for him. 私はその本を彼に買ってあげた。

(「買う」という行為は目の前に相手がいなくてもできるのでforを使う)

I gave the book to him. 私は彼にその本をあげた。

(「あげる」という行為は目の前に相手がいるのでto を使う)

スーパーα数学  
50分 × 2コマ + 20分演習 / 週(年間33週)


「なぜこのことが成り立つのか」「どのようにしたらこの問題を解くことができるのか」を考え、答えを出すだけの学習から、途中の過程を記述し、問題を解決する学習へと切り替えていきます。具体的・経験的な算数的アプローチから、より一般化・論理性を重んじる学問としての数学の勉強がスタートします。この授業で今後の数学の土台となる力が養われます。

ICT教材「モモスタ」による20分アダプティブ演習

数学の授業では、ICT 教材「モモスタ」を活用し、「反転学習」を行います。「反転学習」とは、授業の前に講義動画を視聴することで授業の内容を予習し、その後、実際の授業でより深い理解を進める学習法です。
「モモスタ」に収録されている講義動画は、単元ごとのポイントが簡潔に解説されているため、初めて学習する単元でも全体像を素早く把握することができます。これにより、基礎的な内容をしっかり理解した状態でプロ講師による本格的な授業を受けることができ、より本質的な理解が進みます。

アカデミックコース

2年先取り・超難度のカリキュラムで
東大・難関医大現役合格を目指す!

アカデミック数学  
60分 × 2コマ / 週(年間33週)


数学の本質・思想・技術を高1までの4年間で体系的に身につけ、高3までの数学全体を駿台流に再構築し、学期ごとに体系立てて学習していきます。

対象
  • 超トップレベルの中高一貫中学生
  • 数学への興味・関心が人一倍強く自発的に学習したい
  • 将来理系のスペシャリストを目指したい
目標

東大・難関大医学部 など

設置校舎

お茶の水校・横浜校・津田沼校

進度の目安

中3終了時に高2課程(数学Ⅱ・B)まで終了。

時間割

同じ講座が複数曜日設置されている校舎では、ご都合のよい曜日をお選びください。
⚫︎ 英語数学 50分×2コマ+20分 /
アカデミック数学 60分×2コマ

曜日講座
スーパーα数学
17:10~19:15
スーパーα英語
17:10~19:15
アカデミック数学
17:10~19:15
スーパーα英語
14:25~16:30
スーパーα数学
16:50~18:55
  • お通いになっている学校の授業進度や学習状況などを鑑み、教科ごとに一人ひとりに適したコースをご提案させていただきます。

特別講座

-教科別・ポイント別に学力を上げる-

一人ひとりの状況やニーズに合わせて柔軟に対応できるように、各種特別講座をご用意しています。
通常授業と組み合わせて自分に合った講座を受講することで、より効果的な学習が行えます。

アタマ先生の演習授業 
英語 数学 国語 物理 化学 生物
日本史 世界史 地理 情報

AI教材「」を活用します。AI「アタマ先生」が生徒一人ひとりの学力と目的に合わせて最適な問題を提示します。集団授業と併せての受講もおすすめです!

駿台プレミアムリモート学習

駿台学習アドバイザー×AI教材の
最強タッグ

駿台学習アドバイザーと AI 教材「」がタッグを組み、目標達成に向けて定着度の確認や苦手単元の分析、また「」以外の問題集・参考書のアドバイスや学習面談も行います。ご自宅のパソコン・タブレット・スマートフォンで、全国どこからでも受講が可能です。

駿台個別指導

完全オーダーメイドの個別指導で、
苦手をなくし得意を伸ばす

ポイントを絞って学習を進めたい方や、集団授業のカリキュラムやレベルに不安がある方におすすめ。自分の目標とレベルに合った丁寧な個別指導で、学力をレベルアップさせましょう。

もっと詳しい情報はこちら

\ 個別面談も受け付けています /

校舎の担当者に直接相談できます

\ 資料請求もこちら! /

24時間以内に回答が届きます

入学までの流れ

STEP
入学認定の取得

入学には入学認定が必要です。入学認定を取得するには、下記の4つの方法がございます。
入学や学習・進路に関するご相談を随時承っております。お気軽にご希望の校舎までご連絡ください。

学力診断テスト受験
無料 毎週土曜日実施

受講希望教科のテストを受験いただき、成績によりコース認定を行います。
日時などは校舎にお問い合わせください。

体験授業を受講する

駿台の通常授業を入学前に体験することができます。
時期により授業イベントもありますので、お問い合わせください。
コース認定のためにはテスト受験が必要です。

季節講習を受講する
春期・夏期・冬期

季節講習受講の方には原則、講座の最後に行うマスターテストで該当教科のコース認定を行います。

模試認定

各種模試の成績によりコース認定を行います。成績表をお持ちください。

STEP
入学手続書類のお渡し

入学手続きに必要な書類は、入学認定取得後に、校舎窓口または郵送にてお渡しいたします。

STEP
入学時納入金
入学金

33,000円/税込 (30,000円/税込)

授業料

2か月分

諸費用

テスト費・教材費・システム設備費

カリキュラム・授業料は、受講をご希望の校舎にお問い合わせください。

STEP
書類提出

入学手続書類のご提出と入学時納入金のお支払いで入学手続きが完了となります。

まずはお気軽にご相談ください

まずはお気軽に

ご相談ください

このページの内容