イベント情報– tag –
-
【中1・中2・中3・高1】通常授業 入学テスト・時間割のご案内
2023年度10月入学生受付中!駿台で勉強しよう! 駿台中学部・高校部 上本町校では、10月入学生を募集しています。駿台中学部・高校部に入学するには、各教科『入学認定』が必要です。なお、通常授業へのご入学をご検討の方には、駿台の指導方針・カリキ... -
【講演会】親子で始める高校受験+入学説明会
日比谷・戸山・青山をはじめとする都立TOP校や早慶附属校の合格に向け、各学校の特徴や対策をお話いたします。また、駿台中学部・自由が丘校から見事合格を掴み取った卒業生をお招きし、学校の魅力や合格のために今すべきことを伝授します。これから中学へ... -
<NEW>【秋のイベント紹介】2024年4月から中学生になる皆さまへ
小学校での6年間もいよいよ大詰めですが、同時に来年からの中学校生活がもうそこまで近づいてきています。 中学校3年間の学習は、今後の「学び」の土台となる重要な内容です。 ここで抜けがあると、高校受験はもちろん大学受験まで悪影響を及ぼします。 したがって小6のこの時期に、先手を打って中学校生活の準備を始め、 学力的・精神的に安心して中学校生活を迎えなければなりません。 駿台中学部 千葉校では、春から中学生になる皆さまに向けて、 この2023年10月より中学校生活への準備を行う無料イベントを多数実施いたします。 -
<NEW>【10/22(日)スタート!】小学生学力診断テスト+入学説明会【6年生対象】
勉強は始める前の「現状把握」と「学習計画」がとにかく重要です。 これらを考えずに学習を始めてしまうと、「時間をかけたのに学力が伸びない・・・」という最悪の結果を招いてしまいます。 それを避けるとともに学力を着実に伸ばすために、駿台では勉強を始める今にピッタリな「無料の学力診断テスト」を誤用いたしました。 -
【高校受験を目指す小学6年生対象】スタートダッシュプログラム
小学生学力診断テスト + 入学説明会 現時点の算数・国語の理解度や定着度のチェックとテスト結果に基づいた学習アドバイスを行います。同日、保護者様対象に入学説明会を行います。ぜひお子様と一緒にご参加ください! <日時> ① 10/29(日) 算数・国語 ... -
【中高一貫校へ進学する小学6年生対象】スタートダッシュプログラム
小学生学力診断テスト + 入学説明会 現時点の算数・国語の理解度や定着度のチェックとテスト結果に基づいた学習アドバイスを行います。同日、保護者様対象に入学説明会を行います。ぜひお子様と一緒にご参加ください! <日時> ① 10/29(日) 算数・国語 ... -
【小6】秋からはじめる中学準備|スタートダッシュプログラム
-
【テスト】小学生駿台学力診断テスト|無料
【小学生 駿台学力診断テスト】 \\キミの弱点まるわかり// STEP駿台学力診断テストを受験! はじめの一歩に必要なのは、自分の学力を知ること!小学校高学年の基礎学力は、中学からの成績向上にとって大切な土台となります。いまの学力を把握するのに... -
★2024年4月から中学1年生になる皆さんへ★
【2023年秋から駿台中学部 津田沼校で!】 駿台中学部では小学6年生を対象に、2023年10月から中学校進学準備の特別プログラムを実施いたします。 講演会「親子ではじめる高校受験+入学説明会」千葉県にある高校ってどんな学校?公立高校と私立高校の入... -
11/26(日)講演会「親子ではじめ高校受験~千葉私立編」+入学説明会
【駿台中学部津田沼校へ!!】 親子ではじめる高校受験~千葉私立編~11/26(日)10:00~11:30開催!! 「千葉県の私立高校ってどんな学校があるの?」「単願推薦・併願推薦ってなに?」「入試問題の特徴は?」千葉県の私立高校入試における基本情報をお...