MENU

駿台Innova武蔵小杉校ってどんな校舎?

今回は「駿台Innova武蔵小杉校ってどんな塾」かご紹介をしたいと思います。

「他の駿台とどう違うの?」「どんな雰囲気なの?」など気になることについてお話しいたします。

 

駿台Innova(イノーヴァ)ってどんな塾?

 授業形態 

1対2の個別指導、またはタブレットを使用したICT授業の専門校舎になります。
  
集団授業ではないので自分のペース好きな曜日・時間で学習を進めることができます。

 

 講師

個別指導の講師は駿台OB・OGを主とした難関大学入試を突破した大学生です。
 
〇国立・公立・私立、様々な学部・学科 幅広いタイプの講師が在籍しており、自身の中学・高校・大学受験の実体験による指導、アドバイスを行います。
 
生徒想いの講師が揃っていて生徒からの信頼が厚く、自習来校しコミュニケーションを取る生徒も多いです。

 

 指導面

暗記学習からの脱却!原理原則の理解を徹底!」を掲げ、基礎を大切にしています。
 
〇文章や資料から重要なことを読み取る力を育成することで応用問題にも対応できる力を養います。

一問一答かつコミュニケーション多めの授業により、生徒自身で課題を明確化できるようにします。

 

 サポート

進路アドバイザーと担当講師が密に連携を取り、生徒一人ひとりのカリキュラム作成や進捗確認、質問対応 といった授業外でも学習サポートをいたします。

〇駿台の業界随一とも言える受験情報を活用し進路指導を行い志望校合格に導きます。

 
 

どんな雰囲気?

生徒・講師・アドバイザーそれぞれの距離が非常に近く、「講師に質問しやすい」「アドバイザーに進路・学習相談しやすい」という環境作り、サポートができるよう心がけています。

〇生徒・ご家庭・塾の信頼関係から途中退塾者も少なく長い期間通塾している生徒が多いです。

〇白を基調とした清潔感のある校舎集中できる環境を整えています。

〇自習は空き教室と自習スペースにてご利用いただけます。特に自習スペースはまるでカフェのようなデスクのため人気で、しっかり集中して勉強できている生徒が多いです。

〇個別指導では特大サイズのホワイトボードを使用するので、解説が見やすく分かりやすいです。

武蔵小杉駅北口から徒歩1分と駅近でアクセスが良い上、人通りも多く安心して通塾できます。

 

Innova武蔵小杉校についてご紹介させていただきましたがいかがだったでしょうか。
少しでも雰囲気などご参考にしていただければと思います。
実際に校舎の様子を見学したり、授業体験をしたい方は是非校舎までお問い合わせください

電話 044-577-2510
住所〒211-0005
神奈川県川崎市中原区新丸子町921
開講中の
コース
AI学習 個別
設備 自習室完備

資料請求もこちらから行えます