2025年度 志望校別スーパー特訓


志望校別スーパー特訓
4つの特長

POINT 1
高校受験に精通した
熱意あふれるプロ講師の授業
授業を担当する講師は、全員が指導教科を1つに絞った受験指導のプロフェッショナル。難関高校合格に必要なすべてを、学ぶ楽しさと共に伝授する業界最高レベルの講師陣です。

POINT 2
難関高校入試の出題傾向に沿って
志望校別に編成された教材
目標校・学校グループ別に特化した教材で、入試本番に対応できるレベルまで力を引き上げていきます。

POINT 3
実戦テスト演習+志望校別対策授業で
入試を突破する学習プログラム
演習中心の志望校別対策授業で実戦力を強化します。9月から1月までの5カ月間(全11回)のプログラムにより第一志望合格まで全力でサポートしていきます。
※学大内部コースは9月から12月までの4カ月間(全9回)。

POINT 4
同じ目標を持った仲間たちと
切磋琢磨できるハイレベルな学習環境
難関高校合格を目指す仲間に囲まれた学習環境で、互いにモチベーションを高めあいながら学習を進めることができます。
設置コース
course
東京エリア
都立TOP校・都立上位高校を目指す君は…
駿台公開テスト推奨偏差値50以上
都立TOP校コース | 3教科 | 全11回
[目標校] 日比谷・西・国立・戸山・青山・立川・八王子東・新宿など
- お茶の水校
-
日曜 15:10 ~ 19:30 (240分)
- 自由が丘校
-
日曜 14:30 ~ 18:50 (240分)
受付は申込順
都立共通問題コース | 3教科 | 全11回
[目標校] 小山台・竹早・駒場・三田・小松川など
- お茶の水校
-
日曜 15:10 ~ 19:30 (240分)
超難関・難関国私立高校を目指す君は…
駿台公開テスト推奨偏差値55以上
開成・国立コース | 5教科 | 全11回
[目標校] 開成・筑駒・学大附(一般)・筑附・お茶大附
- お茶の水校
-
日曜 13:00 ~ 19:20 (330分)
駿台公開テスト推奨偏差値55以上
早慶コース | 3教科 | 全11回
[目標校] 早稲田大附属・慶應義塾大附属
- お茶の水校
-
日曜 13:00 ~ 19:20 (330分)
- 自由が丘校
-
日曜 13:00 ~ 19:20 (330分)
受付は申込順
難関私立コース | 3教科 | 全11回
[目標校] MARCH附属・ICU・広尾学園など
- お茶の水校
-
日曜 13:00 ~ 19:20 (330分)
駿台公開テスト推奨偏差値45以上
学大内部コース | 5教科 | 全9回
[目標校] 東京学芸大附属(内部進学)
- お茶の水校
-
日曜 13:00 ~ 19:20 (330分)
千葉エリア
千葉公立TOP校を目指す君は…
駿台公開テスト推奨偏差値45以上
千葉公立TOP校コース | 5教科 | 全11回
[目標校] 県立千葉・県立船橋・東葛飾・千葉東・薬園台・市立千葉など
- 津田沼校
-
土曜 14:30 ~ 21:20 (330分)
千葉難関私立高校を目指す君は…
駿台公開テスト推奨偏差値55以上
千葉難関私立コース | 5教科 | 全11回
[目標校] 渋谷幕張・市川・昭和秀英・芝浦工大柏・専大松戸など
- 千葉校
-
土曜 14:30 ~ 21:20 (330分)
受講スケジュール
schedule
詳細は受講する校舎を選択してご確認ください。
お茶の水校
都立TOP校コース|都立共通問題コース|開成・国立コース|早慶コース|難関私立コース|学大内部コース
都立TOP校コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 英数国 |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 3科テスト |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/21 | 英数国 |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
都立共通問題コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 英数国 |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 英数国 |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/21 | 英数国 |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 英数国 |
開成・国立コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 理社 |
3 | 10/5 | 英数国 |
4 | 10/12 | 理社 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 理社 |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 理社 |
9 | 12/21 | 英数国 |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
早慶コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 3科テスト |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 3科テスト |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/21 | 3科テスト |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
難関私立コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 3科テスト |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 3科テスト |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/21 | 3科テスト |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
学大内部コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 理社 |
3 | 10/5 | 英数国 |
4 | 10/12 | 理社 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/9 | 理社 |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 理社 |
9 | 12/21 | 英数国 |
自由が丘校
都立TOP校コース|早慶コース
都立TOP校コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/21 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 英数国 |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 3科テスト |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/14 | 英数国 |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
早慶コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/21 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 3科テスト |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 3科テスト |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/14 | 3科テスト |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
津田沼校
千葉公立TOPコース
千葉公立TOPコース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/13 | 英数国 |
2 | 9/20 | 英数国 |
3 | 9/27 | 理社 |
4 | 10/11 | 英数国 |
5 | 10/25 | 理社 |
6 | 11/15 | 英数国 |
7 | 11/22 | 理社 |
8 | 11/29 | 英数国 |
9 | 12/6 | 英数国 |
10 | 12/13 | 英数国 |
11 | 1/10 | 英数国 |
千葉校
千葉難関私立コース
千葉難関私立コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/13 | 英数国 |
2 | 9/20 | 英数国 |
3 | 10/11 | 理社 |
4 | 10/18 | 英数国 |
5 | 11/1 | 英数国 |
6 | 11/15 | 理社 |
7 | 11/29 | 英数国 |
8 | 12/6 | 英数国 |
9 | 12/13 | 理社 |
10 | 12/20 | 英数国 |
11 | 1/10 | 英数国 |
お茶の水校
都立TOP校コース|都立共通問題コース|開成・国立コース|早慶コース|難関私立コース|学大内部コース
都立TOP校コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 英数国 |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 3科テスト |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/21 | 英数国 |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
都立共通問題コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 英数国 |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 英数国 |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/21 | 英数国 |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 英数国 |
開成・国立コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 理社 |
3 | 10/5 | 英数国 |
4 | 10/12 | 理社 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 理社 |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 理社 |
9 | 12/21 | 英数国 |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
早慶コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 3科テスト |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 3科テスト |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/21 | 3科テスト |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
難関私立コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 3科テスト |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 3科テスト |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/21 | 3科テスト |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
学大内部コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/14 | 英数国 |
2 | 9/28 | 理社 |
3 | 10/5 | 英数国 |
4 | 10/12 | 理社 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/9 | 理社 |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 理社 |
9 | 12/21 | 英数国 |
自由が丘校
都立TOP校コース|早慶コース
都立TOP校コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/21 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 英数国 |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 3科テスト |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/14 | 英数国 |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
早慶コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/21 | 英数国 |
2 | 9/28 | 英数国 |
3 | 10/5 | 3科テスト |
4 | 10/12 | 英数国 |
5 | 10/26 | 英数国 |
6 | 11/2 | 3科テスト |
7 | 11/30 | 英数国 |
8 | 12/7 | 英数国 |
9 | 12/14 | 3科テスト |
10 | 1/11 | 英数国 |
11 | 1/18 | 3科テスト |
津田沼校
千葉公立TOPコース
千葉公立TOPコース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/13 | 英数国 |
2 | 9/20 | 英数国 |
3 | 10/11 | 理社 |
4 | 10/18 | 英数国 |
5 | 11/1 | 英数国 |
6 | 11/15 | 理社 |
7 | 11/29 | 英数国 |
8 | 12/6 | 英数国 |
9 | 12/13 | 理社 |
10 | 12/20 | 英数国 |
11 | 1/10 | 英数国 |
千葉校
千葉難関私立コース
千葉難関私立コース
回 | 月 / 日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 9/13 | 英数国 |
2 | 9/20 | 英数国 |
3 | 9/27 | 理社 |
4 | 10/11 | 英数国 |
5 | 10/25 | 理社 |
6 | 11/15 | 英数国 |
7 | 11/22 | 理社 |
8 | 11/29 | 英数国 |
9 | 12/6 | 英数国 |
10 | 12/13 | 英数国 |
11 | 1/10 | 英数国 |
合格者の声
<志望校別スーパー特訓受講生>

合格!
都立日比谷高校
墨田区立文花中学校卒業
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
受験直前期には、駿台から言われた勉強法や課題をただやるのではなく、自分が志望校に受かるためにはどうするべきかを考え、苦手な英語・社会の演習を多めにやったり、配点の高い記述問題を強化したりしました。
合格者の声をもっと読む
Q. 駿台に入学したきっかけを教えてください。
7歳上の姉が以前、駿台に在籍して第一志望校に合格したため、確かな実績のある駿台なら大丈夫だと家族から強く勧められたからです。また、自宅から1時間以内で通えるというのも決め手でした。
Q. 駿台に通ってよかったことを教えてください。
駿台の授業は常に学校の授業を先取りする形になっているので、学校の授業の予習ができて、理解度が高まったことと、定期考査で高得点をとれるようになったことが駿台に通ってよかった点だと思います。
Q. これから受験をする後輩たちへ応援メッセージをお願いします。
これから駿台模試やV もぎなど多くの模擬試験を受けると思いますが、結果に一喜一憂しすぎることなく、自分の勉強量だけが志望校合格に直接つながると思って、悔いの残らぬよう精一杯がんばってください。

合格!
開成高校
都立白鴎附属中学校卒業
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
志望校の過去問をとことん研究することに努めました。駿台には数多くの学校の過去問が古い年度までそろっていて、講師の方々と相談しながら徹底的に過去問の研究に没頭できました。
合格者の声をもっと読む
Q. 駿台に入学したきっかけを教えてください。
小学5年生の時に入学しました。私は帰国子女だったので、漢字や算数など日本の小学校の授業で追いついていない部分や未修単元の補習をするために駿台へ入塾することに決めました。
Q. 駿台に通ってよかったことを教えてください。
駿台で良かったことは主に2つです。ひとつは自習室や過去問などの設備と講師の方々のサポートです。もうひとつは共に駿台で学習する仲間と出会えたことです。彼らとは時にはライバルとしてお互いの向上心を刺激し合えました。
Q. これから受験をする後輩たちへ応援メッセージをお願いします。
今この時から入試日まで、明確な目標を持つこと、そしてそれに向かい努力することを忘れないでください。受験で自分に迷いが生じた時、目標を持ち努力する人は、きっと何にも負けないで我が道を貫けると思います。

合格!
慶應義塾女子高等学校
調布市立神代中学校卒業
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
志望校別スーパー特訓や小論文対策講座など、志望校に合わせた講座を受講したり、先生に英作文などを繰り返し添削してもらうことで苦手分野を克服できたことが合格につながりました。
合格者の声をもっと読む
Q. 駿台に入学したきっかけを教えてください。
体験授業を受講した際に、先生方の教え方がとても丁寧で、「これなら頑張れる!」と思ったからです。また、交通アクセスが良く、自習室が完備されていたことも決め手のひとつとなりました。
Q. 駿台に通ってよかったことを教えてください。
自習室で集中して勉強できたことや、周りに意識の高い友達がいたことで、第一志望合格に向けて学習する習慣が身についたことです。
Q. これから受験をする後輩たちへ応援メッセージをお願いします。
受験当日は、良くも悪くも今まで自分がしてきたことが全て結果に出るので、「本番でできれば大丈夫」ではなく、「本番のために今から頑張ろう」という意識をもって日々の学習にものぞんでください。

合格!
東京学芸大学附属高校
東京学芸大学附属竹早中学校卒業
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
中1や中2は基礎レベルを確実にできるようになることを徹底し、中3は過去問を多く解いたことです。また、自分で作成した解答は必ず先生に確認していただき、入試でも通用するのかを確かめました。
合格者の声をもっと読む
Q. 駿台に入学したきっかけを教えてください。
内部進学を目指すにあたり、大学受験と高校受験の両方を並行して同じ塾で準備できることが魅力的でした。また、高校受験後、同じ校舎で大学受験に向けた勉強ができるので、進度や環境によるギャップが小さく、接続がスムーズだと感じたためです。
Q. 駿台に通ってよかったことを教えてください。
たくさんの質問に熱心にご対応いただき、理解の促進につながりました。また、駿台の宿題・授業数は比較的少なかったので、学校との両立がしやすかっただけでなく、大切な部分を効率よく理解できました。
Q. これから受験をする後輩たちへ応援メッセージをお願いします。
特に受験のラストスパートは心身ともに辛いです。勉強はもちろんのこと、健康管理、精神面のケアも大切にすると良いと思います。自分、ライバル、先生方を信じて頑張ってください!きっと良き未来が待っています。

合格!
県立船橋高校
習志野市立第一中学校卒業
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
受験期には毎日自習室に通うようにしていました。また、1年生の頃から配られていたテキストで苦手分野を復習し、少しでも高い得点で合格できるように頑張っていました。
合格者の声をもっと読む
Q. 駿台に入学したきっかけを教えてください。
中学校に入学するタイミングでどこかしらの塾に入ることは決めていました。そんな中で受けた駿台の講習で、授業がとても分かりやすく、家から近いこともあり駿台への入学を決めました。
Q. 駿台に通ってよかったことを教えてください。
授業が分かりやすいことはもちろん、授業内で配られるプリントが新たな知識の定着に非常に役立ちました。特に英語は途中からSクラスに上がったこともあり、ついていくのが大変でしたが、先生の分かりやすい授業にとても助けられました。
Q. これから受験する後輩たちへ応援メッセージをお願いします。
時期によっては部活だったり学校行事だったりで、勉強に手が回らなくなることがあると思います。そんな時でもできる限りのことをして、第一志望合格に向けて頑張ってください!応援しています!

合格!
都立日比谷高校
墨田区立文花中学校卒業
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
受験直前期には、駿台から言われた勉強法や課題をただやるのではなく、自分が志望校に受かるためにはどうするべきかを考え、苦手な英語・社会の演習を多めにやったり、配点の高い記述問題を強化したりしました。
合格者の声をもっと読む
Q. 駿台に入学したきっかけを教えてください。
7歳上の姉が以前、駿台に在籍して第一志望校に合格したため、確かな実績のある駿台なら大丈夫だと家族から強く勧められたからです。また、自宅から1時間以内で通えるというのも決め手でした。
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
受験直前期には、駿台から言われた勉強法や課題をただやるのではなく、自分が志望校に受かるためにはどうするべきかを考え、苦手な英語・社会の演習を多めにやったり、配点の高い記述問題を強化したりしました。
Q. これから受験をする後輩たちへ応援メッセージをお願いします。
これから駿台模試やV もぎなど多くの模擬試験を受けると思いますが、結果に一喜一憂しすぎることなく、自分の勉強量だけが志望校合格に直接つながると思って、悔いの残らぬよう精一杯がんばってください。

合格!
開成高校
都立白鴎附属中学校卒業
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
志望校の過去問をとことん研究することに努めました。駿台には数多くの学校の過去問が古い年度までそろっていて、講師の方々と相談しながら徹底的に過去問の研究に没頭できました。
合格者の声をもっと読む
Q. 駿台に入学したきっかけを教えてください。
小学5年生の時に入学しました。私は帰国子女だったので、漢字や算数など日本の小学校の授業で追いついていない部分や未修単元の補習をするために駿台へ入塾することに決めました。
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
志望校の過去問をとことん研究することに努めました。駿台には数多くの学校の過去問が古い年度までそろっていて、講師の方々と相談しながら徹底的に過去問の研究に没頭できました。
Q. これから受験をする後輩たちへ応援メッセージをお願いします。
今この時から入試日まで、明確な目標を持つこと、そしてそれに向かい努力することを忘れないでください。受験で自分に迷いが生じた時、目標を持ち努力する人は、きっと何にも負けないで我が道を貫けると思います。

合格!
慶應義塾女子高等学校
調布市立神代中学校卒業
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
志望校別スーパー特訓や小論文対策講座など、志望校に合わせた講座を受講したり、先生に英作文などを繰り返し添削してもらうことで苦手分野を克服できたことが合格につながりました。
合格者の声をもっと読む
Q. 駿台に入学したきっかけを教えてください。
体験授業を受講した際に、先生方の教え方がとても丁寧で、「これなら頑張れる!」と思ったからです。また、交通アクセスが良く、自習室が完備されていたことも決め手のひとつとなりました。
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
志望校別スーパー特訓や小論文対策講座など、志望校に合わせた講座を受講したり、先生に英作文などを繰り返し添削してもらうことで苦手分野を克服できたことが合格につながりました。
Q. これから受験をする後輩たちへ応援メッセージをお願いします。
受験当日は、良くも悪くも今まで自分がしてきたことが全て結果に出るので、「本番でできれば大丈夫」ではなく、「本番のために今から頑張ろう」という意識をもって日々の学習にものぞんでください。

合格!
東京学芸大学附属高校
東京学芸大学附属竹早中学校卒業
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
中1や中2は基礎レベルを確実にできるようになることを徹底し、中3は過去問を多く解いたことです。また、自分で作成した解答は必ず先生に確認していただき、入試でも通用するのかを確かめました。
合格者の声をもっと読む
Q. 駿台に入学したきっかけを教えてください。
内部進学を目指すにあたり、大学受験と高校受験の両方を並行して同じ塾で準備できることが魅力的でした。また、高校受験後、同じ校舎で大学受験に向けた勉強ができるので、進度や環境によるギャップが小さく、接続がスムーズだと感じたためです。
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
中1や中2は基礎レベルを確実にできるようになることを徹底し、中3は過去問を多く解いたことです。また、自分で作成した解答は必ず先生に確認していただき、入試でも通用するのかを確かめました。
Q. これから受験をする後輩たちへ応援メッセージをお願いします。
特に受験のラストスパートは心身ともに辛いです。勉強はもちろんのこと、健康管理、精神面のケアも大切にすると良いと思います。自分、ライバル、先生方を信じて頑張ってください!きっと良き未来が待っています。

合格!
県立船橋高校
習志野市立第一中学校卒業
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
受験期には毎日自習室に通うようにしていました。また、1年生の頃から配られていたテキストで苦手分野を復習し、少しでも高い得点で合格できるように頑張っていました。
合格者の声をもっと読む
Q. 駿台に入学したきっかけを教えてください。
中学校に入学するタイミングでどこかしらの塾に入ることは決めていました。そんな中で受けた駿台の講習で、授業がとても分かりやすく、家から近いこともあり駿台への入学を決めました。
Q. 志望校に合格するために頑張ったことを教えてください。
受験期には毎日自習室に通うようにしていました。また、1年生の頃から配られていたテキストで苦手分野を復習し、少しでも高い得点で合格できるように頑張っていました。
Q. これから受験をする後輩たちへ応援メッセージをお願いします。
時期によっては部活だったり学校行事だったりで、勉強に手が回らなくなることがあると思います。そんな時でもできる限りのことをして、第一志望合格に向けて頑張ってください!応援しています!
2025年度高校入試
合格実績
都県立TOP高校 合格率 66.1%
都立日比谷・都立西・都立戸山・都立青山
都立国際・県立千葉・県立船橋・県立東葛飾
県立千葉東など
私立高校 合格率 65.9%
開成・慶應女子・慶應志木・慶應義塾
早大学院・早稲田実業・早大本庄・ICU
青山学院・渋谷幕張・市川・昭和秀英など
国立大附属高校 合格率 79.4%
筑波大附・東京学芸大附
お茶の水女子大附など
受講の流れ
process
駿台公開テストの成績表を受講希望校舎に持参いただくか、学力診断テストを受講を希望する校舎で受験してください。
※ 都立共通問題コースおよび難関私立コースは申込順に承ります。
各種申し込み書類のご提出と、授業料などの納入が必要です。詳細は校舎にてご案内いたします。
- 手続き書類
- 入学金 33,000円(税込)
- 授業料 2ヵ月分
- テスト費
- システム設備費
- 授業料は受講希望校舎までお問い合わせください。資料請求も承っております。
- お茶の水校
-
9/14(日)より開講!
- 自由が丘校
-
9/21(日)より開講!
- 千葉エリア
-
9/13(土)より開講!
プレイベント
events
夏期特訓テストゼミ+解説授業
志望校レベル別のテストで現在の学力をチェック!テスト+レベルアップ解説授業で合格力を高める刺激的な一日です。
- 日程
-
7月20日(日) 10:00〜17:00
- 校舎
-
お茶の水校 / 自由が丘校
- 受講料
-
無料
夏期集中スーパー特訓
志望校別の特訓授業です。入試レベルの問題演習+解説授業・スペシャル授業で、目標別に学力アップ!
- 日程
-
8月14日(木)〜8月16日(土)
13:15〜21:30 - 校舎
-
お茶の水校 / 自由が丘校 /
津田沼校 / 千葉校 - 受講料
-
受講を希望する校舎までお問い合わせください。
スーパー特訓テストゼミ+解説授業
志望校別スーパー特訓開講直前!第一志望合格に向けて、本格始動するテスト。
志望校レベル別のテストで現在の学力をチェック!テスト+レベルアップ解説授業で合格力を高める刺激的な一日です。
- 日程
-
9月7日(日) 10:00~17:00
- 校舎
-
お茶の水校 / 自由が丘校
- 受講料
-
無料