✿ 2025年度 横浜校 合格速報 ✿
2025年度 横浜校の入試結果速報です。
横浜校で勉強してきた皆さん、長い受験勉強の日々本当にお疲れ様でした。そして現役合格おめでとうございます!これからも目標に向けて進んでいく皆さんを駿台はいつまでも応援しています!
後輩の皆さんもそれぞれの第一志望合格に向けて、駿台で一緒に頑張りましょう!
✿速報版✿【3月14日(土)時点】
東京大学・文科Ⅲ類
東京大学・理科Ⅰ類
一橋大学・社会学部
北海道大学・法学部(法)
横浜市立大学・医学部(医学科)
東京科学大学(旧東京工業大学)・工学院
東京科学大学(旧東京工業大学)・情報理工学院
東京科学大学(旧東京医科歯科大学)・医学部
東京科学大学(旧東京医科歯科大学)・歯学部
筑波大学・理工学群(社会工)
筑波大学・体育専門学群
お茶の水女子大学・共創工学部(人間環境工)
広島大学・工学部(第二類<電気>)
東京都立大学・人文社会学部(人間社会)
秋田大学・情報データ科学部(情報データ科)
琉球大学・理学部(物質/地球環境)
防衛大学校・人文社会科学部
国際医療福祉大学・医学部(医学科)
昭和医科大学・医学部(医学科)
聖マリアンナ医科大学・医学部(医学科)
東京女子医科大学・医学部(医学科)
早稲田大学・文学部
早稲田大学・文化構想学部
早稲田大学・社会科学部(社会科学)
早稲田大学・基幹理工学部(学系1)
早稲田大学・基幹理工学部(学系2)
早稲田大学・創造理工学部(環境資源工)
早稲田大学・スポーツ科学部(スポーツ科学)
慶應義塾大学・経済学部(経済)
慶應義塾大学・理工学部(学門d)
上智大学・外国語学部(英語)
上智大学・外国語学部(ロシア語)
上智大学・文学部(英文)
上智大学・文学部(フランス文)
上智大学・文学部(国文)
上智大学・法学部(法律)
上智大学・経済学部(経済)
上智大学・経済学部(経営)
上智大学・総合グローバル学部
東京理科大学・工学部(工業化学)
東京理科大学・経営学部(経営)
東京理科大学・理学部(物理)
東京理科大学・理学部(化学)
東京理科大学・理学部(応用化学)
東京理科大学・創域理工学部(経営シス工)
東京理科大学・創域理工学部(電気電子)
東京理科大学・創域理工学部(建築)
東京理科大学・薬学部(生命創薬科学)
明治大学・文学部(史学/考古学)
明治大学・政治経済学部(経済)
明治大学・政治経済学部(政治)
明治大学・政治経済学部(地域行政)
明治大学・理工学部(応用化学)
明治大学・理工学部(機械工)
青山学院大学・経済学部(経済)
青山学院大学・国際政治経済学部(国際経済)
青山学院大学・理工学部(物理科学)
青山学院大学・理工学部(電気電子)
立教大学・法学部(法)
立教大学・異文化コミュニケーション学部(異文化コミュ)
立教大学・社会学部(社会)
立教大学・文学部(文/英米文)
立教大学・理学部(数学)
立教大学・理学部(物理)
法政大学・社会学部
法政大学・理工学部(電気電子工)
法政大学・スポーツ健康学部(スポーツ健康)
中央大学・理工学部(物理)
中央大学・理工学部(精密機械工)
中央大学・法学部(法律)
芝浦工業大学・建築学部(建築/空間建築)
芝浦工業大学・工学部(物質化学)
東京都市大学・メディア情報学部(情報システム)
東京電機大学・工学部(電気電子工)
工学院大学・先進工学部(応用化学)
工学院大学・先進工学部(環境化学)
関西学院大学・理学部(数理科学)
立命館大学・理工学部(電気電子工)
立命館大学・理工学部(物理科学)
昭和医科大学・歯学部(歯)
星薬科大学・薬学部(薬)
北里大学・薬学部(薬)
東京薬科大学・薬学部(薬)
順天堂大学・医療科学部(臨床検査)
- 一部抜粋しています。
- 横浜校の通常授業受講者の合格実績です。
- 模試受験のみ・講習受講のみの方は含みません。
- 駿台高校部 横浜校 ならびに駿台個別教育センター 横浜校在籍生の実績です。
千葉大学 医学部 医学科 合格
学校の授業だけでは、志望する大学に合格することが難しいと感じたため、駿台に通うことにしました。兄の友人のアドバイスも参考にし、横浜校への入学を決めました。
英語は、平易な文章を正確に訳す必要があったため、授業中は常に精読を心がけていました。数学は、授業で出題された整数問題を重点的に復習して本番に臨みました。
私は共通テストの自己採点集計でE判定でした。しかし、今まで志望校に向けて対策してきた自分の努力を信じて、チャレンジしたところ合格できました。皆さんも最後まで諦めず頑張ってください。