MENU

春期講習2023 関東高受 トップ

新小学 56 年生

中学に向けて今からできること
未来の自分へ全速力!

新中学年生

1学期を先取りして
学力の定着&ステップアップ!

新中学年生

中1の範囲を応用レベルで復習
中2の範囲を先取り!

新中学年生

これまでの重要単元を完成し
中3のスタート単元を学ぶ!

駿台の春期講習
スタートダッシュ!

駿台中学部の高校受験コースは、国立・公立・私立の難関高校合格を目指す中学生が集う場です。
毎年、駿台中学部で学んだ多くの生徒たちが第一志望に合格し、目標の高校へと進学しています。
そして卒業生たちは、高校入学後も学力を伸ばし続け、難関大学に合格を果たしています。


プロ講師による授業


授業はすべて教科専任のプロ講師が担当します。高校受験にも精通した、経験豊富な講師陣が、原理・原則からじっくり指導します。


マスターテスト


講座最終日には、理解度をチェックするマスターテストを実施します。このテストの結果により、入学認定(クラス認定)も取得可能です。


良質な学習環境


1クラスは平均10~20名程度で、講師の目が届く人数です(人気講座は30名程度となる場合がございます)。


自習スペース


学習時間をより充実させる専用自習スペースが全校舎に設置されています。校舎が開いている時間帯はいつでも利用できます。


AI教材


駿台ではAI教材「」を導入し、特別講座を実施しています。


オンライン授業


授業はオンラインに対応しています(講習は一部校舎のみ)。校舎で行っている授業をリアルタイムで配信し、ご自宅からでも安心して受講できます。

長年にわたり高い合格実績を誇る駿台中学部の 合格力

長年にわたり高い合格実績を誇る
駿台中学部の 合格力

国立大附属高校 合格率 63.6 %

国立大附属高校 合格率 63.6 %

筑波大附駒場・東京学芸大附(内部・一般)・筑波大附・お茶の水女子大附 など


都県立TOP高校 合格率 51.6 %

都県立TOP高校 合格率 51.6 %

都立日比谷・都立西・都立戸山・都立国立・都立青山・都立新宿・都立駒場・都立三田・県立千葉・県立船橋・県立千葉東・県立薬園台 など


難関・上位私立高校 合格率 55.1%

難関・上位私立高校 合格率 55.1%

開成・慶應女子・慶應義塾・慶應志木・早稲田実業・早大学院・早大本庄学院・明大明治・ICU・青山学院・渋谷幕張・市川・昭和秀英 など

※駿台中学部 過去5年の実績です。

中学部での学びはその後に繋がる!

都立日比谷高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
開成高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
渋谷教育学園幕張高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
東京学芸大学附属高校 合格 ▶ 東京大学 理科三類
東京学芸大学附属高校 合格 ▶ 横浜市立大学 医学部・医学科
お茶の水女子大学附属高校 合格 ▶ 一橋大学 法学部
県立船橋高校 合格 ▶ 東京大学 理科二類

都立日比谷高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
開成高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
渋谷教育学園幕張高校 合格 ▶ 東京大学 理科一類
東京学芸大学附属高校 合格 ▶ 東京大学 理科三類
東京学芸大学附属高校 合格 ▶ 横浜市立大学 医学部・医学科
お茶の水女子大学附属高校 合格 ▶ 一橋大学 法学部
県立船橋高校 合格 ▶ 東京大学 理科二類

合格者の声
success voice & interview


合格!

開成/慶應志木/市川/栄東(S特待)

最後までやり抜けばいいことは必ずある

駿台の先生に励ましていただき、過去問やスーパー特訓の問題を繰り返しやり、最後まで諦めずに勉強したところ開成に合格することができました。駿台の先生方には勉強だけでなく、メンタル面でも支えていただいたことに感謝をしています。

合格!

都立日比谷/筑波大附/
豊島岡女子/錦城(特進)

三年越しに掴んだ合格

私は中学受験で筑波大附が不合格で公立に通いました。模試では順調に成績を維持していたのですが、3年生の11月で大きく落とし、合格率が30%になってしまいました。しかし、進路アドバイザーの方や先生方の励ましもあって、全勝でリベンジをすることができました。過去に挫折があっても、どんな困難に遭っても乗り越えられたのは駿台のおかげです。

合格!

都立西/早大本庄/ICU/
市川/中央大学

全勝!駿台のおかげで全て合格しました

駿台中学部の先生方は優しく気軽に相談することができました。私は都立西が第一志望だったので、記述や作文の丁寧な添削は自分の改善点が洗い出されてありがたかったです。都立の他、私立4校の受験では、過去問の進め方のアドバイスがとても参考になりました。温かいサポートにより、どの学校の入試でも当日は自信をもって臨むことができました。

合格!

県立船橋/昭和秀英/
八千代松陰

勝因は駿台で過ごした3年間

私は中学1年の時から駿台に通っていたが、周りの生徒は勉強に対する意識が高いので集中して授業を受けることができた。模試の結果がふるわなかった時も、駿台の先生方のアドバイス、そして質の高い授業のおかげで自分に自信を持つことができた。駿台に通っていなければ、今の自分はいなかったと思う。駿台には本当に感謝している。

新小学 56 年生

中学に向けて今からできること
未来の自分へ全速力!

新中学年生

1学期を先取りして
学力の定着&ステップアップ!

新中学年生

中1の範囲を応用レベルで復習
中2の範囲を先取り!

新中学年生

これまでの重要単元を完成し
中3のスタート単元を学ぶ!