【新中2・3対象】京都駅前校 春のイベント一覧
春からはじめよう!駿台中学部♪
第一志望は、ゆずれない。
大学受験への第一歩!
高校に入ったら、中3になったら、大学受験に向けて頑張ろう!と思っている新中2・3生の皆さん!
一般的に、高校内容の学習が本格化する中高一貫の中学3年生、中3内容の学習が本格化する中高一貫の中学2年生にとって、これから始まる1年は、難関大学現役合格に向けての大きな分岐点となります。大学受験までの貴重な時間を駿台で充実したものにできるよう、今からスタートして周りの皆に差をつけましょう!
駿台から、
東大・京大・医学部医学科へ!

新中2 新中3 対象
春の特別イベント一覧
\まずはここから!/
STEP1
駿台英数チャレンジテスト
4月からの入学認定をご取得いただけるテストです。テスト結果より春期講習の推奨講座や今後の学習の仕方等についての学習相談を承ります。
日程 | 土) 14:00~15:50 ②3月15日(土) 14:00~15:50 ③3月22日(土) 14:00~15:50 ※①~③は同内容です。ご都合の良い日程をご選択ください。 ※日程のご都合がつかない場合はご相談ください。 | ①3月8日(
教科 | 英語・数学 各50分 |
その他 | 参加無料・事前申込制 |
お申込方法 | 075-662-9901) ②お問い合わせフォーム | ①お電話(
\授業を体験してみたい方/
STEP2
2025春期トライアルレクチャー~春期特別体験授業~
駿台中学部の授業を無料で体験できる講座です。春期講習に向けた準備にも最適です。
日程 | 3月20日(木祝) | 学年 | 英語 | 数学 |
新中2 | 15:00~15:50 | <単元:比較>16:10~17:00 | <単元:1次関数>||
新中3 | 16:00~16:50 | <単元:関係代名詞>17:10~18:00 | <単元:2次関数>||
その他 | 参加無料・事前申込制 | |||
申込方法 | ①お電話(075-662-9901) ②お問い合わせフォーム |
\待望の新規開講講座を体験!/
STEP2
古文・漢文特別講座 体験授業~古典文法の知識を古文読解につなげる方法~
4月10日(木)より待望の新規開講となる『古文・漢文特別講座』の体験授業イベントです。
日程 | 土) 16:00~17:40 (90分+10分休憩) | 3月15日(
その他 | 参加無料・事前申込制 |
申込方法 | 075-662-9901) ②お問い合わせフォーム | ①お電話(
\大学入試を知る!/
STEP3
中高一貫校に通う中学生のための進学講演会 大学入試の基礎知識
大学入試について、基礎知識から最新情報まで広くご紹介し、今後の学習で気をつけなければいけないところをお話しいたします。▶詳細はこちら
日程 | 日) 14:30~15:30 | 3月23日(
その他 | 参加無料・事前申込制 |
申込方法 | 075-662-9901) ②お問い合わせフォーム | ①お電話(

3/25(火)開講! 2025 春期講習
駿台中学部 大学受験コース
春期講習の特長
授業はプロ講師が担当 | |
生徒の能力を最大限に引き出すのは、担当教科専任のプロ講師です。原理・原則から応用まで鮮やかに説明できる経験豊富な講師陣が、毎回熱意あふれる授業を展開します。 | |
集中力が続く50分授業 | |
50分×3コマ×3日間を基本とした春期講習では、短期的に集中して学習することで、十分な効果が期待です。 | |
マスターテストで理解度チェック | |
※一部マスターテストの実施のない講座もございます。 ※自宅オンライン受講の方はマスターテストでの入学認定取得はできません。 | 講座最終日には、理解度チェックのマスターテストを実施。この結果により、入学認定(クラス認定)も取得できます。|
オンライン受講も可能 | |
ご自宅にて、お手持ちのタブレット端末・スマートフォン・パソコン等を使って、校舎の授業をリアルタイムでご受講いただけます。 | |
良質な学習環境 | |
※一部の人気講座は、30名程度になる場合がございます。 | 1クラス平均15名前後。1人の講師の目の届く人数にこだわって、生徒の学習を見守ります。また、自習スペースも完備しています。|
各種サポートも充実 | |
授業の疑問点は、気軽に「プロ講師」へ質問可能。また、進学・入学相談は「進路アドバイザー」が承りますので、保護者様もご相談等ございましたらご連絡ください。 |
新中2 設置講座
講座名 | 授業単元 |
英語Ⅰ | ●時制 ●比較 ●助動詞 ●英文精読 ●感嘆文 |
英語Ⅱ | ●未来表現 ●不定詞 ●比較 ●動名詞 ●文型 ●英文精読 |
英語Ⅲ | ●不定詞 ●動名詞 ●分詞 ●受動態 ●英文精読 |
数学Ⅰ | ●1次関数 ●平行と合同 ●1次関数と図形 |
数学Ⅱ | ●1次関数 ●展開・因数分解 ●平方根 |
数学Ⅲ | ●関数の総復習 ●図形の基礎 ●展開・因数分解 ●平方根 ●2次方程式 |
数学Ⅳ | ●式と計算 ●チェバ・メネラウスの定理 ●三角形の五心 |
新中3 設置講座
講座名 | 授業単元 |
難関・英語 | ●関係代名詞 ●関係副詞 |
選抜・英語 | ●形容詞句(節) ●名詞節 ●副詞節 ●英文精読 |
テーマ別英語[高校英文法] | ●品詞判別 ●文構造 ●時制 ●不定詞 ●動名詞・分詞 |
テーマ別数学[中学数学] | ●三平方の定理 ●関数と図形 ●1次不等式 |
テーマ別数学[高校数学] | ●因数分解 ●実数 ●1次不等式 |
数学Ⅰ攻略講座 | ●2次関数 ●三角比 |
エクストラ数学 | ●整数問題 ●命題と論理 ●統計 |
京都駅前校 新中2・新中3
時間割
A期間 | B期間 | C期間 | D期間 | E期間 | |
3/25(火)~27(木) | 日) | 3/28(金)~30(4/1(火)~3(木) | 日) | 4/4(金)~6(4/7(月)~9(水) | |
新中2 | 14:40~17:30 | 英語Ⅱ①14:40~17:30 | 数学Ⅱ①14:40~17:30 | 英語Ⅱ②14:40~17:30 | 数学Ⅱ②|
18:00~20:50 | 数学Ⅰ18:00~20:50 | 英語Ⅰ18:00~20:50 | 数学Ⅲ18:00~20:50 | 英語Ⅲ18:20~21:10 | 数学Ⅳ|
新中3 | 14:40~17:30 | テーマ別英語 数学Ⅰ攻略講座 14:40~17:30 | |||
18:00~20:50 | 難関・英語テーマ別数学(中学数学) 18:00~20:50 | 18:00~20:50 | 選抜・英語テーマ別数学(高校数学) 18:00~20:50 | エクストラ数学 18:20~21:10 |
4/10(木)開講! 2025 通常授業
駿台中学部 大学受験コース
通常授業の特長
駿台の中高6年一貫教育
~最短距離で難関大学現役合格~
受験に精通したプロ講師 |
駿台中学部では、「原理・原則の理解」を指導方針とし、「教科専任のプロ講師」が一人ひとりに目の行き届く授業を行っています。また、「体系化されたカリキュラム」を基に授業を行い、「量より質のテキスト・ホームワーク」でサポートします。 |
ICTサービスの充実 |
生徒の学習の質向上や効率化を、最先端の優れたICT教材を活用することでサポートしています。 |
集中できる自習スペース |
中学生専用の自習室を完備。受講している授業の曜日に関わらず、開館時間内は毎日ご利用いただけます。質問や学習フォローも行います。 |
生徒に寄り添う進路アドバイザー |
進路アドバイザーが担任となり、一人ひとりに寄り添いながら伴走する進路指導を行います。駿台が100年を超えて蓄積してきたノウハウに基づき、サポートいたします。 |
京都駅前校 中2時間割/設置講座
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
18:20~21:10 | 難関・英語A 難関・英語B | 選抜・英語エクストラ数学 | ||||
難関・数学 | 選抜・数学||||||
18:40~20:50 | 古文・漢文特講 |
選抜・英語

1学期で中学英文法の学習を一通り終え、2・3学期では高校初級英文法の学習や中学英文法のまとめをしながら、高校入試レベルの長文読解演習を行っていきます。
難関・英語

受動態や完了形、関係詞など、長文読解のために必要な文法力を定着させます。中2で学習する内容はどれも大学入試突破の基礎となるものばかりです。
京都駅前校 中3時間割/設置講座
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
18:20~21:10 | 選抜・英語① | 選抜・数学ⅠAⅡ 選抜・数学ⅠA 難関・数学ⅠA | 難関・英語 | 選抜・英語② | エクストラ数学 | |
18:40~20:50 | 古文・漢文特講 |
選抜英語
精選された英文を題材に、英文構造を論理的に把握する技術を身につけます。将来の大学受験を見据えて計画的に読解力の強化へとつなげていきます。併せて、英文法の重要項目についても総復習を行い、隙のない実践力の習得を図ります。
難関・英語
英文法を学習することによって、なぜそういう意味になるのかを正確に掴めるようになることを目標とします。難関・英語の学習内容の理解が、難関大学への現役合格につながります。